兵庫県
検索結果 (17655件)
- 
        
            
            
    
 2016-09-10 9月10日 ハクサイ... 
ハクサイの発芽が揃いその一部に本葉を確認しましたので 間引き 追肥 土寄せ 予備苗作りをしました!
 - 
        
            
            
    
 2016-09-09 江原ビオラ採種分発芽... 
ベランダの炎天下で発芽。 こうして強い株だけが生き残っていく・・・
 - 
        
            
            
    
 2016-09-08 やられた… 
週末に収穫するつもりが、獣にやられたようです。 悔し過ぎる…(泣) ということで全収穫しました。 くっそぉ~~アライグマめ!!!
 - 
        
            
            
 2016-09-06 2期3期の様子 
2期目に雄花・雌花が出揃った。 雌花のひげが完全に出ていないものもあるので、3分の2くらい雄花を刈り取り、人工授粉。残りは放置。 1期目にアワノメイガが確認できたので、こちらにも来るんだろうな・・・ 3期目は順調に大きくなりつ...
 - 
        
            
            
 2016-09-06 収穫 
ヘタの部分が小さい、細いものが多かった。 日照りのせいなのか、カメムシのせいなのか・・・ それでも自家消費には十分すぎる量。 コオロギが飛びついてかじっている様子。 周辺の草刈りをしたので、餌場を奪ってしまった当然の結果。
 - 
        
            
            
    
 2016-09-06 秋冬野菜発芽 
先週播種したスティック春菊・ラディッシュ・オータムポエムが揃って発芽。 丁寧に体重をかけて踏んでおいたので、発芽率も良好。
 - 
        
            
            
    
 2016-09-04 9月4日 冬キャベツ... 
本日夕方パトロールで冬キャベツ1株が失速していましたので 予備苗に植え替えました。 予備苗 残数は11ポット分となりました!
 - 
        
            
            
    
 2016-09-04 9月4日 ハーブ 第... 
ずっ~と気になっていた ハーブ第2畝 草取りを実施 同時 一部廃棄 バジルを収穫をしました。
 - 
        
            
            
    
 2016-09-03 9月3日 旧イチゴ畝... 
そろそろイチゴの準備を開始始めました! 旧イチゴ畝より子苗を選別 その後別畝に植え付け ついでに毎年恒例 ハーベリーポットにも苗を植え付け完了しました。
 - 
        
            
            
    
 2016-09-03 脇芽苗にバトンタッチ 
9月になりました。 脇芽で育てていた苗がだいぶん大きくなりましたので古い株の実を全部収穫し、撤収更新しました。
 












