兵庫県
検索結果 (17655件)
- 
        
            
            
    
 2016-09-01 収穫 
困らない程度に採れている。 カメムシが増えてきた!
 - 
        
            
            
 2016-09-01 収穫 
畝に支柱を立て、まめに(?)世話をした方は早々に青枯れ病で終了したものの、ほとんど無肥料で囲いの外に植えていたものはまだまだ実をつけている。 皮が薄くて保存がきかないため、持ち帰ることはせずに、ほとんどは畑での水分補給におやつとして食...
 - 
        
            
            
 2016-09-01 収穫、終了 
南瓜のつるに埋もれながらも、地這え状態で生き延びているネネ。 秋冬野菜の準備のため、強制終了。 採れ始めの頃はフルーティーで美味しかったが、どうしたわけか後半は味が薄くなってしまった。 来年はしっかりと支柱を立てて、真面目に...
 - 
        
            
            
 2016-08-31 収穫、終了 
日照りで、脇芽苗が活着せず、まともに育ったのは1株だけ・・・という結果になった。 一本でなかなかたくさんの実をつけてくれたが、化成肥料の追肥をしても雨が降らず、吸収しないままスタミナ切れを起こした感じ。
 - 
        
            
            
    
 2016-08-31 収穫 
つるが枯れてきたので、先週から今週にかけて一斉収穫。
 - 
        
            
            
    
 2016-08-30 8月30日 キャベツ... 
ロメインレタス 同様 キャベツにも雨台風の影響で 苗が倒れてしまいましたので 即刻 土寄せしました。
 - 
        
            
            
    
 2016-08-28 8月28日 枝豆 防... 
不発部分が多々ありますが・・枝豆畝の防鳥ねっとを取り外し ついでに 追肥土寄せを行いました。
 - 
        
            
            
    
 2016-08-28 8月28日 ポップコ... 
前回の爆裂チェックでほぼ乾燥は完了していましたが・・ それから念のため乾燥完了 保存箱に入れて 今年のポップコーンは終了しました。
 - 
        
            
            
    
 2016-08-28 8月28日 ニンニク... 
朝よりニンニク畝の整備をして即日 種芋の植え付けを行いました。
 - 
        
            
            
    
 2016-08-28 8月28日 ニンジン... 
どうも不発部分が発生するニンジンですが・・ また 8穴ほど不発が発生していたため 2回目の追加種蒔きと 間引きをしました。
 












