兵庫県
検索結果 (17655件)
- 
               2016-08-05 8月5日 ネットメロ... 2016-08-05 8月5日 ネットメロ...昨日収穫したネットメロン3個目の糖度検査をしました! 結果・・糖度11.5 メロンの標準糖度は13~16のため失敗となります。 前回 前々回とも糖度15だったため さすが・・甘さにの違いが 分かりました! 
- 
             2016-08-04 8月4日 1番大きい... 2016-08-04 8月4日 1番大きい...1株1個栽培でおそらく2kg・・以上に成長している 株のみが徒然 枯れだし始め失速している状態です! この1果は 2016年度ネットメロンのフィナーレを飾る予定で 糖度は16以上を狙って 大成功で終了のシナリオでしたが 今の状況で... 
- 
               2016-08-04 収穫 2016-08-04 収穫なんとか雑草に勝って、ゴロゴロと実がついた。 一斉収穫になると置き場所にも困るため、今回早めに1個だけ収穫。 30センチくらいで熟しきってはいない。 
- 
             2016-08-04 収穫② 2016-08-04 収穫②いずれも食べ播き! スナックトマト お気に入りの細長いバナナ型?の実のつく株が、青枯れのため終了した。 細長いピーマン形とイチゴ形がたくさん採れている。 熟すと中まで赤くなり、青臭さが少なく果肉も厚いため、すべてセミドライのオイ... 
- 
             2016-08-04 収穫 2016-08-04 収穫終わりが近づいてきた。 ベランダで挿し芽しているポット苗が5株、元気に発根したので、次回2期目として定植する予定。 収穫分は色よく、とても美味しい! だんだんとスタミナ切れを起こしているため、実も小さくなってきた。 少し前に追肥... 
- 
             2016-08-04 収穫 2016-08-04 収穫ひと株につきだいたい1本ずつの収穫。 大きいものは45センチほど。 テントウムシダマシが捕りきれないほどついていて、前回米ぬかをバサバサかけたのが逆効果・・・米ぬかがカビだらけになり、葉が傷んで切るしかなくなってしまった。 そ... 
- 
             2016-08-04 収穫 2016-08-04 収穫増殖したテントウムシダマシに手ひどくやられ、硬い実ばかりに・・・ 傷部分を取ってレンジで加熱すると柔らかくなったけど、うまくできた時のふっくら瑞々しい仕上がりには程遠い・・・ ベニカベジフルスプレーを掛けておいた。 夕立の合間... 
- 
             2016-08-04 収穫 2016-08-04 収穫人工授粉のたびにつるを踏まれ、また日照りで水切れを起こしたりして、株全体が弱ってきた。 腐るともったいないので、20センチ弱のものまで収穫。 まだ十数センチの実がいくつか残っている。 写真右から2個から良い香りがして、お尻のあたり... 
- 
             2016-08-04 収穫 2016-08-04 収穫頼りなく見えるくらいに細いつるなのに、ぼこぼこと大きな実がついている。 大果で収穫した方がこりこりした食感が楽しめるので、30センチくらいに育ててから収穫してるから、株が弱るだろうな・・・ もっぱら塩漬けばかりで食べてるけど、知人が... 
- 
               2016-08-03 8月3日 スイカ 収... 2016-08-03 8月3日 スイカ 収...ほったらかし栽培のスイカを収穫しました! 今週末に糖度検査をします。 












