冬自慢
検索結果 (126件)
-
2015-11-20 深緑の新葉が大きくな...
少しだけ晴れ間があったお蔭で、内部の新葉が大きく育ってきてます!このままアブラムシ被害を逃れていられれば実も大きくなりそうな予感がします!!勝負に出て?、アブラムシによる被害(すす病みたいな?)のは大分伐採してみました。
-
2015-11-16 やれるだけの事はやっ...
1個がニセダイコンアブラムシの大襲撃を受けて以来、頑張って駆除しても隣へ移っていくといった始末で、葉の裏が黒ずみだしています。防虫ネットをしていても、その中で蔓延するだけなので外してしまいましたが、最近のぱっとしない天候続きもあって然程良い...
-
2015-11-13 上から見る分には良い...
葉っぱ(裏)がやられちゃってるせいか、なかなか「実」の方は大きくなりません。枯れてる葉っぱをどんどん伐採してしまってるのがダメなのかもしれないですが。。。(^-^;
-
2015-11-13 お世話の甲斐もむなし...
毎日頑張っても頑張ってもニセダイコンアブラムシだけは淘汰できず、増え続けます(^-^; 白菜や大根が全滅した方もいるようなので、うちの大根は何とか踏ん張っている状態の方ではありますけど。。。 しかし、葉の裏の黒ずみといきなり始ま...
-
2015-11-13 毎日がニセダイコンア...
ニセダイコンアブラムシ達は次々にお隣へと移動し、コロニーを作っています。そして、糸を出してぶら下がる青虫(コナガ?)もよく居ます。防虫ネットをかけていても、一度狙われて増えだしてしまった場合にはそれが仇になってしまうようです。無農薬栽培はホ...
-
2015-11-13 写真映りは良いですが...
契約畑全体でアブラムシが大量発生していて、白菜や大根がダメになってしまった方々がいたようです。なので私も凄く気を付けていたつもりだったのですが、(2日お世話をしなかった間に)1本が大量の「ニセダイコンアブラムシ」にやられちゃいました!!(-...
-
2015-11-12 害虫が多い( 一一)
新芽を食われないように、内部の葉まで見回りをしていますが、小さい害虫多いですね(^-^;
-
2015-11-12 間引きしました!
似たり寄ったりの弱そうな苗ばかりで、間引きのタイミング悩みました(^-^;
-
2015-11-12 少しずつは大きくなっ...
苗植えから始めた「白菜」や「茎ブロッコリー」は凄い勢いで大きくなっているので、大根と葉物の遅さが気になります。 とにかく、今出来ることは「虫駆除」だけなので、毎日それだけは頑張っています(^_-)-☆
-
2015-11-12 何だか成長がイマイチ...
お隣の葉物一式もそうなのですが、少し成長が止まってる感があります。小さいアリが巣を作ったみたいで増えてきたので、アリ駆除の道具を置きました。