化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2017-02-13 双葉から‼︎可愛らし...
発芽させる容器では狭いので、引っ越ししました。 あれほどヒョロ〜〜っと状態でしたが、みるみる成長‼︎ 茎は太くなり、双葉から小さいながらも可愛らしい型の葉が出てきました。 スポンジ栽培はー なかなか芽が出ず。 引っ越し...
-
2017-02-12 2017年の家庭菜園...
ナスとともに屋内温室を始めました 3年めとなると手慣れたものだけど やっぱり準備に半日掛りました いざ種をまこうと思ったら 手持ちの種が品切れに 慌ててホームセンターに買い物に 1軒めは大玉が品切れに 2軒めでゲッ...
-
2017-02-12 本葉が見えてきた♪
双葉の次は本葉 ― というのは当たり前ですが、その兆しが見えてくるのはやっぱり嬉しい (^o^)/ タバスコもピリピリも同じキダチトウガラシですが、この段階ではタバスコのほうが全体に小ぶりで、かつ、短い毛がたくさん生えています。...
-
2017-02-12 LED小屋設置
水耕栽培を強制終了し、 とにかくビニールハウスの中の水気を乾かすために外に干し 心機一転! ここはトマトやナスの発芽小屋に変身しました! 水気が無くなった小屋の中は、小さな温風ヒーターを入れ、温度が22度くらいで 湿度が50-...
-
2017-02-12 新天地、初上陸(o゚...
本日は新天地に初上陸してきました(∩´∀`)∩ 1反半もある広大な畑。 ここは元々葡萄を栽培していたところらしいのですが、 栽培する人がいなくなって空き地になっていた所らしいです。 畑のオーナーさんが少し使っていたみ...
-
2017-02-12 しゅ~~りょーーーー...
強制終了です。 茄子とトマトの種のためにLEDライトが必要なんです。 ビニールハウスの中でヒーターつけて水耕やると湿度が80とか90%になっちゃう。 それはまずい。 なのでどうしようかずいぶん悩んでいたんだけど・・・ 見てしまった...
-
2017-02-12 種蒔き
今シーズンあちこちで見かける種ですね。 うーたんさん、どうもありがとうございます。 なす栽培は3年めですが、一度も成功していません。 一年目は日当たりが悪い場所だったので、なすは日当たりが大切なんだな。 と反省しました。...
-
2017-02-12 フェアリーテイル 種...
まえからbambooさんが育ててるフェアリーテイルを 私も育ててみたかったのです。 ナチュラルハーベストの一回目の販売で購入しました。 このときは1日で売り切れになったそうです。 人気爆発ですね。 bambooさん...
-
2017-02-12 シュガリーテール 種...
ミニトマト シュガリーテールの種を蒔きました。 一昨年はポケット発芽やらルーター発芽やらしてみたんですけれど 東京は他地方よりも比較的暖かく、部屋の中なら15度を切らないので 昨年から室内発芽をやっております。 南側の窓辺の...
-
2017-02-12 じゃがいもの準備
先日ジャガキッズパープルの種イモを購入し、裏庭を耕してあります。 耕してみたらジャガキッズだけでは余るくらいの面積がある気がして 何か追加で買おうかなぁ、と思っていました。 PNのじゃがいもウェーブがうちにもやってきたのかもし...