化成肥料(8-8-8) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 化成肥料(8-8-8)

化成肥料(8-8-8)

検索結果 (49020件)

  • 2017-03-03 朝&夕、収穫(^^♪

    朝、次女のお弁当使い用に収穫しにいくと、小さな株の方にも沢山花蕾がついてました(嬉しい)♪ 小ぶりなのですが、もう花が咲き始めてるのもあるのでどんどん収穫しちゃいます! 大きな株の方も中の方を探すと沢山花蕾がありました。今日はパパの...

  • 2017-03-03 簡易温床の実験?

    今朝スーパー行ったら運良く発泡スチロールの箱があったので、速攻で奪取(笑)、ついでに納豆も買う。 以前から考えてた簡易温床を実行できるかなと思い、そのままコイン精米所へ。 これまた運良く、ぬかが欲しいだけあったので奪取(笑) ...

  • 2017-03-03 入浴&植え付け

    初めてのとうもろこし♪ 袋には、3~5粒を一箇所に蒔いて最終的には一本立て。 収穫量は50本程度ってかいてあるが・・・ 種は113粒。3粒一箇所で蒔くと、間引いたら全然足りないじゃん(`_`)ノ゛ とりあえず、セルトレイは7...

  • 2017-03-03 グリーンピース 小学...

    おれ秋田空港でシーシェパードは見た事あるぜ。 グリーンピースはないけど。 なんでシーシェパードとわかったかって? マメは発芽で手こずる、ってのが去年PNで話題になってて、小学生が実践してる、インゲン豆を発芽させる方法がスマートでう...

  • 2017-03-03 追肥追肥追肥。

    本日は天気が良かったのでニンニクに追肥をしてきた。 これで追肥は完了。 また葉っぱの色が悪くなってきたら追肥する予定。 さあ、さび病や春腐れなどにならないように頑張っておくれ!! 大きくなるのを首を長くして待って...

  • 2017-03-03 お花たち

     ボンザマーガレットのイチゴショートは、つぼみを付けました。  それから、昨年春にかった、楽々ミリオン(サントリー苗)が芽吹き始めました。  シジェンタの花もたくさんつき始めました。白系と紫系で花の大きさが違うことに気が付きました。白系...

  • 2017-03-03 セルトレイ36穴+3...

    1日で全部ではないけれど、少し発根したみたいだっ♪→土に播いた。 セルトレイ36個で足りなくて、+3個。 発芽がそろうかどうかが問題なのよね。。。 セルトレイだとそれが問題だったのよね。。。 神経使ったわ。。。 串2本を箸...

  • 2017-03-03 植えてくれと聞こえま...

      ブロッコリーカリフラワー強制ギブスも 玄界灘。   先を案じる前に 聞こえます いい加減にせいよっ( ̄д ̄)   蒔くだけ蒔いて強制させて ほったらかしかよっ。。。   はよ植えないと 目にもの見せたる・・とか。

  • 2017-03-03 苗を定植

     株分けしたものや、自生地で採種したコゴミの苗を定植した。 *耕した畑に、条間90cm×株間50cmで苗を植えた。 *深植えにして周囲を踏み固めた。 *小さな苗ほど芽吹きが早い。ユリも球根が小さいほど早期に芽吹く。雑草との競争で優...

  • 2017-03-03 小豆モヤシ

    ほっとけーきさんに教えてもらった「タモリ倶楽部」のYouTubeを見て、さっそく小豆でモヤシに挑戦。 3月1 日に水に浸け、2日からビンに移しヒーターの上へ。夜には根が少し顔を出し始めました。 一緒に見捨てたはずのゴマちゃんも再生育...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ