化成肥料
検索結果 (8413件) キーワード : 化成肥料
-
2013-12-11 化成肥料
こちらは至って順調です。すべてのプランターに化成肥料を入れました。 まだ、葉っぱは食べてません(*´∀`*)
-
2013-10-11 ジャガイモの発芽
畑に植えつけたジャガイモが 発芽してきました。
-
2013-09-02 仮植え
狭いお庭はただいま黒豆、ししとう、ナスが占領中。 これではジャガイモの植え付けができないじゃないか、と困っていたら。 砂床芽だしという方法があると知った。 砂床に仮に植えて芽を出させておいて、1月後に掘り上げて定植する方法だそう。 ...
-
2013-04-10 背丈20cm越え
スティックセニョ~ル背丈20cm越えました。 今日は強風~(><) ずっと、不織布を被せた中で育てています。虫も来ないしね~。 化成肥料をあげ、水遣りしました。
-
2012-09-10 土作り・畝立て・種ま...
春にはほうれん草成功したけど、秋冬はどうかな? 《土作り》 苦土石灰150g/1㎡、堆肥2kg/1㎡、化成肥料70g/1㎡ 苦土石灰、化成肥料、堆肥を混ぜて耕し、畝立て。 きゅうりの後の場所なので、畝幅広め。 ...
-
2012-06-30 種を蒔きました
タマネギの跡地を使って、ミニゴボウに挑戦してみようと思います。 路地での栽培は時期的に遅いのかもしれませんが、以前から作ってみたかった作物なので、なんとか収穫までこぎつけたいですね。 まずは土作り。有機石灰や牛ふん堆肥を投入しておいた場...
-
2012-06-04 葉色が悪くなったので...
落花生、少し葉色が悪くなったので、化成肥料と万田アミノアルファの液肥をあげました。 落花生は乾燥気味がいいそうなので、ほとんどほったらかし…。 背丈は20cmを越えました。
-
2016-11-03 2016ミョウガ終了
ワサっと倒れてきて鬱陶しかったので、 まだ葉っぱは青かったけど、根本からバッサリ! 本年度終了です。 来年2月頃に掘り起こし、もう少し広く柿の木の下あたりまで植え替える予定です。 ※そのために、今まで邪魔だなぁと思っていた灯籠(写真...
-
2016-11-03 【成長】出会いってど...
こんにちは 桜屋ひむろです 出会いってどこにあるかわかりませんね。 え?? 私の話じゃありませんよww 季節外れのばたちゃん。 立派な雌花が咲いたのですが 残念ながら同時に咲くような雄花はなく。 近所...
-
2016-11-03 11月2日 天王寺カ...
天王寺カブの胚軸が肥大開始し始めました。昨年は栽培失敗していますので今年は何とか成功で納めたいところです。