化成肥料
検索結果 (8413件) キーワード : 化成肥料
-
2015-07-18 移植してはや7年半
毎年楽しませてくれる株です。 ※平均収量コンテナ3個 この度の台風にも外見上の被害はありません。 現在は肥大時期で定期的な摘果と、害虫の予防が主なノートには比較的地味な果実です。 宿敵はゴマダラカミキリ! 毎年やられた、枝...
-
2015-07-18 種まきと発芽
育つのがゆっくりと噂の菊水、その赤花タイプを育ててみる。 1枚目:たのしい種まき 容器は100円ショップで買った、サラダを入れるパック。 今回は土を赤玉土単用から、「下層に通常の培養土・上層に篩った細目の赤玉土」の二層としてみた。...
-
2015-07-18 花から実へ
いつの間にか、一つだけ小さな実になっていました。
-
2015-07-18 サニ‐レタス開花
(*’∇’)/゚・:*【祝】*:・゚\(‘∇’*) 初物 見た方はおそらく 少ないのでは・・・ 晴れ間に今一度綺麗に 撮ろう(*^^)v
-
2015-07-18 切り返し剪定
強い風に打たれて木が疲れているようです。 この際、秋ナスの収穫に備えて切り返し剪定をやりました。
-
2015-07-18 大成長!!
前回の風対策から急成長して、穂が出て実もついてきた!! 風対策のお陰か?先日の強風にも耐えてくれたみたい。 漁師さんからの提供物である網を周りにかけて、風対策を強化? 受粉も進んでいるようだから雄穂はカット。
-
2015-07-18 急激に
大きくなってきた! 早く不織布買ってこなきゃ!!
-
2015-07-18 二番花終了
長いこと楽しんだ二番花も終わりました。花を摘んで追肥。 また楽しませてくださいね。
-
2015-07-18 やられた。。。
赤く熟してしてきたところをからすに捕られた。。。皮すらない(;´д`)
-
2015-07-18 物理が一番
うちのジャンヌダルクはとっても元気です。 が。やはり連日の猛暑によるハダニ被害が出始めてました。 少しだけなのでテデトール。 あと液肥と活力剤をあげました。