化成肥料
検索結果 (8413件) キーワード : 化成肥料
-
2015-06-17 実がかわいい。
トマトさん 500円玉サイズ つるつるすべすべ(*´Д`) このこをどうしても赤く育てたい! 虫よつくな! 割れるな! あとなんだろ とにかく育つのだ!!!
-
2015-06-17 シゾバシス 芽が出て...
球根もぷっくりしてかわいいです。
-
2015-06-17 背くらべ
一番背の高い“ミラクルチョコレート”は下の子の身長を越えました。 “小夏”も少し背が高くなりました。 つぼみが少しずつ大きくなってます。 開花がとても楽しみです。
-
2015-06-17 下の葉っぱと上の葉っ...
とにかく水やり&日光 オンリーです。 うちに来てから大きくなってきました(・∀・) 一番上の葉っぱがモサモサして花が咲くようです♪ すごく楽しみ~♪ 今朝一番下の部分にいっぱい新しい葉っぱがたくさん出ていました。 これはとった方が...
-
2015-06-17 6月14日畑に移動
ポットでの栄養が限界な気がして、畑に移植。 とりあえず枯れずに畑に馴染んだっぽい。良かった。 手前のカラフルピックが小なす、白いピックが白なす 接ぎ木もぜず、種スタートで、温室も無く、って状況は素人にはなかなかハードル高め...
-
2015-06-17 色づく日を待っていま...
うちのトマトはのんびりです。 まだ青いままです。 トマトの重みで茎が曲がり、果実が地面に擦れてしまいそうなものも出てきました。 何とか吊り上げています。 色づく日を待っていますよー♪
-
2015-06-17 薬剤散布
雨ですねぇ。 昨日、散布したベニカマイルドスプレーはすっかり流れてしまった事でしょう。 という事で、本日も、ベニカマイルドスプレーを散布します。 でも、また、流れちゃうんだろうなぁ。 せめて、葉の裏側にだけでも効果が残ればいいと...
-
2015-06-17 アワノメイガのお祭り...
昨日は雄穂にアワノメイガを発見。 今日は雌穂が出てきそうな場所にアワノメイガの痕跡を2ヶ所発見しました。 雄穂は全て切り取り、出ている雌穂に受粉。まだ出ていない雌穂のために雄穂数本を冷蔵庫で保存して受粉を待ちます。 htt...
-
2015-06-17 6月17日初開花
ズッキーニに花が2つ咲いてた。雄花咲いてないし、かぼちゃもまだだし、咲きまくってるきゅうりでとりあえず受粉。
-
2015-06-17 薬剤散布
雨ですねぇ。 万能葉ネギチェック!で地面を見ていたら、万能葉ネギエリアライトでダンゴムシ発見! ダンゴムシ、ネギ平気なのね。。。 同じ菜園内に、ミニトマトやキュウリもいるので、なにか悪さをされたわけではありませんが、薬剤撒いておき...