化成肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 化成肥料

化成肥料

検索結果 (8413件)   キーワード : 化成肥料

  • 2015-09-19 三ヶ月ぶりの更新

    マートンソーンレスは今季はボケ咲きしない。ごく普通にシュートを伸ばし、匍匐している。しまいにどこかで根を張ると思うので笑、そのときに切断して取り木しよう。

  • 2015-09-19 ドワーフミックスも播...

    こちらも播種。今季に収穫した種をまいた。青色種と同様に、やはり発芽まで約十日かかると思う。 用土は古い根を整理して、表面から7センチほどは取り出して別のところで休ませる。残った分の上には培養土や鹿沼土、有機石灰、堆肥などをまた混ぜた。オル...

  • 2015-09-19 播種しました

    今年も、今季に収穫した種をまいてみた。発芽まで約十日かかると思う。 用土は古い根を整理して、表面から7センチほどは取り出して別のところで休ませる。残った分の上には培養土や鹿沼土、有機石灰、堆肥などをまた混ぜた。 あと、オルトランの微粉も...

  • 2015-09-19 2本収穫

    2本収穫しました。 でも1本が爆発してました! 種のまわりの赤いところがうっすら甘いです。 ぱくんと1コくちに入れてなめます(笑) 最初は気持ち悪かったけどもう全然平気になった~

  • 2015-09-19 きゅうり収穫

    16日に1本、今日(19日)2本収穫しました。 今日の分は小さいけれどブロック塀にあたって風でぶつかるので収穫しちゃいました。 大雨で弱って葉がアブラムシだらけになっていたので、ベニカをシュッシュしました。

  • 2015-09-19 6本収穫

    16日に3本、今日(19日)3本収穫しました。 まだ時々花が咲きます。 2階のベランダに置いてあるのでまだしばらくこのままでいます。

  • 2015-09-13 経過報告

    いつの間にか芽がでていた

  • 2015-09-10 ひこばえ

    先日書いた新芽さん。大きくなって、根まで出してます。 盆栽用語で『蘖(ひこばえ)』と言うらしい。勉強になるねぇ。このひこばえ、もしかして殖やせる?でも方法がわかんない・・・

  • 2015-09-10 超極早生タマネギの様...

    腰曲がりの苗達がピンと立ち上がり始めました❗️ 早く晴れないかなぁ…

  • 2015-09-10 地植えピーマンは撤収

    不調の地植えピーマン・パプリカは撤収しました。後作に早速、豌豆を植え付けました。上手く育つかな? プランターピーマンはまだまだ頑張ってます♪♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ