化成肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 化成肥料

化成肥料

検索結果 (8413件)   キーワード : 化成肥料

  • 2015-06-01 葉っぱが俺の手のひら...

    おれ、やなせたかしさんと比べて手はでかい方だと思うんだ。 親指から小指まで、めいっぱい広げると18cmある。物差し代わりに使ってる。 俺の手のひらくらいある桃薫の葉っぱ。 ランナーがぼこぼこで始めた。

  • 2015-06-01 ランナーのばしながら...

    味にうるさい娘が、今日のは甘くておいしいと評価してました。 そのあと、うまい棒(サラダ味)かじってましたけど。 ランナーはスイカ畑に進出中。

  • 2015-06-01 開花の途中

    花びらの一部が見えている。明日咲くことだろう。ストロベリーグアバは、冬につぼみが落ちてしまうとフェイジョアとほとんど同じ日に咲くのである。

  • 2015-06-01 観賞用トウガラシのそ...

    植え頃の苗になりました❗️ ピーマンやシシトウ、タカノツメなどにそっくりですね❗️ こちらは観賞用のトウガラシです (o^^o)

  • 2015-06-01 順調に生長しています

    葉の吸害痕も減り、ぐんぐん伸びています。 つるがネットをつかまないので、洗濯バサミでネットに誘引しています。

  • 2015-06-01 アザミウマ?

    んー。この葉の縮れはハダニかチャノホコリダニかアザミウマか。 マラソン乳剤を散布したけど、ホコリダニ、アザミウマなら効かないんだよなぁ。 細長く小さい虫がキュウリとナスについていたから、たぶんアザミウマ。 でもキュウリの吸害痕...

  • 2015-06-01 第一花房着果

    背は低いのにやたらと葉が大きく新葉も少し巻いていて、ちょっと暴れ気味ですが、無事着果したので良しとしましょう。 葉はきれいに見えますが、ハダニがついてるおおみやの一番近くなので念入りにマラソン乳剤を散布しました。

  • 2015-06-01 発芽(*^_^*)

    マルチと不織布のホットキャップ効果でしょうか?それともこの時期だとこれ位の日数が普通なのかな? ズッキーニ、2品種とも発芽しました。 朝の水やり時には気づかなかったけど、夕方5時頃見に行ったら出てました!

  • 2015-06-01 収穫(5/31)

    1本だけですが、おすそ分け用に収穫しました。 一緒に写真写ってるのは明日が取り頃でしょう。 本日の収穫:1本 総収穫:18本

  • 2015-06-01 収穫

    まんぷく2号はたまに収穫できているが、どれも大きい実ではない。 最近、アイベリーやとよのかがうどん粉病になり、その影響を受けてしまった大実は先に摘んでしまったのだ。 これからの予定だが、健康なランナーを得ることが最大の目標になった。一季...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ