化成肥料
検索結果 (8220件) キーワード : 化成肥料
-
2015-05-27 1本 収穫
第一果を小さ目で収穫しました。 長さ85mm 直径24.3mm さっそく塩してぬか床に入れました!
-
2015-05-27 もう収穫の事考えて^...
え~っと コロッケ作って サラダに山盛り入れて 塩ゆでしてパックパク食べて う~と後はいっぱい いっぱい(^u^)たべるぞ~!!!
-
2015-03-30 満開を愛でながら畑に...
贅沢の極み、毎年この時期のご褒美は 産土神社のさくら。 疲れたらひと休み、咽を潤し 愛でるは目の前の満開さくら わざわざ行かなくとも、 嬉しい 春のひと時。
-
2015-03-02 玄関前のスペース
なぜ、ここだけコンクリにせず土のままなのかなー、花を植えるスペース?とか思ったけど、たぶん雨水を浸透させるため。 北側だからほぼ日も当たらないし… みょうがを植えろってこと?!(違う)
-
2015-03-02 見比べ2
この1枚も 違いが分かる・・ ただ玉ねぎの植えてる所は ほぼ同じ・・連作障害はないみたい・・少しずれてるか・・ 今年の植えつけは手前からネギ・玉ねぎ・赤玉ねぎ・ ブロッコリー・ステック・・スナップへ 去年は水菜・・...
-
2015-03-02 生ゴミ堆肥を埋める
白菜跡地に生ゴミ堆肥を埋めた。 冬は以外と早くコンポストがいっぱいになる。 収穫が終わって 生ゴミ堆肥を埋めて 新たな種を蒔く 理想的なサイクルだ。 なんか嬉しい。 さて何を作ろうかな。
-
2015-03-02 見比べ・・
同日・・・但し1年差がある。 植えてる物はほぼ同じ・・ ただ違うのは な花・・今年と去年の差は歴然だっ。 1枚1枚見てくと 植えてる野菜の数が倍以上に増えてるのが 分かる・・ スナップエンドウの位置がまるっきり違う・・ ...
-
2015-03-02 米のとぎ汁酵母液&苦...
-
2015-03-02 収穫5本
写真撮り忘れ。
-
2015-03-02 7つ!
順調に発芽中。現在25分の7発芽。 ただ、発芽するのはこの鉢だけ。他のは全く発芽しない。種子が古いのか保存が悪かったのか。一昨年の種子は、最初半年ちょっとは常温保存だったから、そのせいか?