北海道
検索結果 (7917件)
-
2016-03-09 ボーッφ(‘‘)_
フルティカ 11個目 発根 発根率100% (w
-
2016-03-09 _(・。・*)φボー...
とまてぃーにょ 播種
-
2016-03-09 本葉12枚
最初の本葉2枚と双葉が枯れてきちゃいました(;´Д`) そろそろ追肥してあげようかな?
-
2016-03-09 活着
無事根付いたようです・:*+.\\(( °ω° ))/.:+ 大きい葉はしおれぎみですが新芽が元気に動き出しました。 最高気温がプラスになるようになって窓辺も暖かいのでしょう( ˇωˇ ) 今年の種蒔はいつしようかな?
-
2016-03-09 テスト栽培
大地豊彩のテスト栽培中ラディッシュ 今までで一番順調です! まだ1ヶ月経ってないかな? 15か16日で1ヶ月だと思います。 肥大開始前から茎?根?がぶっ太くて驚きました。 こんな小さいプランターでよくぞ…。 株間はきっち...
-
2016-03-01 本葉8枚
葉は小さいですが元気に育ってます。 霧吹きで水をあげました。
-
2016-03-01 種まき
2016年種まきはじめます! 北海道の家庭菜園本で一番早い種まきだったセロリで開始です。 室内・ハウス育苗なら3/1~4/30が種まき適期みたいですね! 路地は書いてなかった…。 栽培期間が長いので路地撒きは無理なのかもしれ...
-
2016-03-01 挿し芽
土の分解者が移住して住み着いてしまったので土ごと処分しました。 挿し芽で復活を目指します! 室内用土とセリアの花と野菜の土と赤玉土の三層構造です。 水に差し発根させていたので無事根付いて欲しいな(*´•ω•`*) とはい...
-
2016-03-01 種まき2回目
前回のは収穫写真を撮る間もなく晩御飯のサラダになりましたψ(๑\'ڡ\'๑)ψ 緑化?が足りなかったのかかいわれ大根特有の辛味が無かった(´・ω・`) 次回はもう少し日に当ててみます!
-
2016-02-29 タダのメモです
あのみのり 2月13日浸水開始 さつまいも伏せ始め(紅あずま) 20日浸水開始 フルティカ 久留米茄子 ししとう 一部発根したので鉢に埋める さつまいもの葉っぱが出てきた