北海道 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 北海道

北海道

検索結果 (7917件)

  • 2015-02-20 根が出てこないな

    去年の種だからなのか根が動く気配がないようです ナスのタネは7年くらい大丈夫っだって話だけど 野菜室に入れてたんだけど ダメだったのかなぁ?

  • 2015-01-30 発掘

     そういや、ニンジンはどうなった?  ・・・と発掘。  あったあった。危ないところだった~。  たった一本の生き残りですもんね;  うさまる君も、虎視眈々と狙っていますが、これはあいりすのです!

  • 2015-01-30 まとめと反省

     とうきびは、やっぱりダメダメ。  結局、ヤングコーンしか食べられなかった(/ω\)ヨヨヨ

  • 2015-01-30 収穫して撤収

     赤2個。紫1個。  やる気なくしていて、個別の写真がないけど、上の方にちらっと見えている紫色のが、ナスではなく紫のパプリカです。  切ると、濃い紫なのは皮だけで、実は緑色に近いです。

  • 2015-01-30 赤収穫

     緑で若どりしたら辛かったのは、この赤の株でした。  今回、赤くして収穫してみましたが、やっぱり辛い!  しかも、パプリカのように肉厚じゃないんです。  あれれ~?;;;

  • 2015-01-30 紫出ました

     スイートペッパーミックスは、1本は紫、1本は赤でした。

  • 2015-01-30 収穫あるいは摘果

     採りました。左側のです。  スイートペッパーミックスなのに、なんか辛かったΣ(゜д゜;  水切れ? それとも、そういうもの?

  • 2015-01-30 収穫

     2個収穫。

  • 2015-01-30 初収穫

     右側の小さいやつです。  左側のは、スイートペッパーミックスの中のやつを若どりしたもの。

  • 2015-01-30 まとめと反省

     豆類は、今年、かなりほったらかしでした;  支柱すら立てなかったのに、勝手にブドウのパーゴラや、つるバラによじ登ってました。  紫ササゲは、種を取ろうと思っていたのですが、何とネズミに食べられてしまいましたΣ(゜д゜;  冬や春先以...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ