北海道 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 北海道

北海道

検索結果 (7917件)

  • 2014-07-11 あじさいはじまる

     あじさいは、咲き始めの初々しい姿です♡  1~2枚目は、涼しげな明るい水色で、土質による色の変化はほとんどありません。丈夫でほっとくとどこまでも大きくなる子です。  元は実家の隣家のあじさいで、空き家になった後どんどん枝が越境してきて...

  • 2014-07-11 ドンファン

     咲きました✿  丈夫で、ほったらかしでもよく咲く強い子♡

  • 2014-07-10 今年も出てきたマメコ...

     バラが咲くと不思議に集まってくるマメコガネ。  それまではいないんだし、幼虫の被害は激減したのだから、うちで飼ってるわけではないと思う。  全く、一体どうやって嗅ぎつけてくるのか・・・  折角咲いた花を、こんな風に食い荒らされるんだ...

  • 2014-07-05 ヤッホー(^-^)

    やった〜今日はいろいろ収穫できましたよ(^O^) ズッキーニ2本、きゅうり1本、イベントのツルなしインゲン7本、サニーレタス! これからどんどん増えることでしょう!

  • 2014-07-03 万田アミノアルファ

    本日の作業は水遣りです! 万田アミノアルファを混ぜましたので、ドデカイ野菜に育つ様に期待を込めて(・ω・)ノ

  • 2014-07-02 今日も暑い~

     ブルーベリーの下のスギナを一掃!  ジューンベリー、色づいてきました❤  ニュードーン、待望の開花✿  先日、たぶんジュビリージェニーと紹介したつぼみは、アオテアロアでした~w

  • 2014-07-01 生まれた!

     引き続き、メダカネタばかりで済みません;  子っこが生まれて泳いでました!(≧▽≦)  これは、先日から写真を撮っていた卵じゃありません;  もっと早い卵があったんですね~。気づかなかった; ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・...

  • 2014-07-01 メダカの体が見えてき...

     メダカの卵は、体が透けて見えてきました(≧▽≦)  他の卵も次々目が現れていて、生きていることが分かります☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,...

  • 2014-07-01 メダカの目が出た!

     めだかの卵に、黒い目が見えてきました!  クレマチス、たぶんジュビリージェニーのつぼみ。  掘り上げて干してたチューリップや、水仙、ムスカリの球根をきれいにして、水切りネットに入れました。  秋に、植え場所を検討の後、再度定植します...

  • 2014-07-01 ヒミツ兵器

     こんなの見つけたので、買って来ました♫  デコきゅうと同じ仕組みですね。 http://plantsnote.jp/note/5851/40803/  キュウリと比べて効率がビミョーだし、最近はハート型になる品種のミニトマトもあ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ