北海道 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 北海道

北海道

検索結果 (7917件)

  • 2014-05-30 一番花開花✿

     とうとう咲きました~✿  さあ、植え付けしなきゃ!

  • 2014-05-30 ナス苗購入

     ナスの苗、買いました。  元々、米ナスは買う予定してたんですが・・・  調子に乗って5本も( ̄□ ̄;  『米ナス くろわし』、『小ナス 梵天丸』、『デガンディア』、『ローザビアンカ』、『賀茂ナス 紫の極上』  植えれんのか?!...

  • 2014-05-30 トマト苗購入

     トマトはもうお腹いっぱいってくらいに、種からの苗が育っているというのに、またまたトマト苗買って来ちゃったΣ(゜д゜;  全く、困ったもんだ;;;  『グリーンゼブラ』『ラッキータイガー』『ピンクタイガー』『グリーンタイガー』の4本です...

  • 2014-05-30 枝豆蒔きました

     風が強くてトマトを植えるのが心配な感じだけど、気温は上がってきているので、まずは枝豆を蒔くことにしました。  全部で10種類Σ(゜д゜;  左上から、天ヶ峰、おつな姫、夏の装い、獅子王、鞍掛豆  下段、サッポロミドリ、あじみのり...

  • 2014-05-30 出揃いました

    雑草を取り除いたら、ほぼ出揃っていました

  • 2014-05-29 発芽率が良くないです

    発芽率の良くなかったサンマルツァーノです オックスハート同様成長率はまあまあの株もあります・・・ 小さいものはやっと発芽してきたような株もあったりします このサンマルツァーノも出来るだけたくさんの株を残す予定です。 もう少し...

  • 2014-05-29 成長にムラあり

    発芽率の良くなかったオックスハートです 成長率はまあまあの株もありますが・・・ 小さいものはやっと発芽してきたような株もあったりします オックスハートは出来るだけたくさんの株を残す予定です。 もう少しハウス内で管理し 畑へ...

  • 2014-05-29 ビーフステーキも成長...

    発芽率の良かったビーフステーキですが マーグローブ同様けっこう成長していました。 ちょっと気になるのが葉が枯れている部分です マーグローブと一緒です 成長率も4種の中では二番目です。 間引きして10株位にする予定です。 ...

  • 2014-05-29 けっこう成長していま...

    発芽率の良かったマーグローブですが けっこう成長していました。 ちょっと気になるのが葉が枯れている部分です 病気とかで無ければいいのですが・・・ 先日かなり冷え込んだ時の影響のような気がします・・ 成長率も4種の中では一番...

  • 2014-05-29 1ヶ月経ちました

    四季なりイチゴも結局この1株が残りました。 こちらはまだまだですが もう少し見守っていきたいと思います。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ