北海道
検索結果 (7917件)
-
2014-05-28 カッコーさん鳴いた
今日も苗やさん巡り。 コテージガーデンに行って、既に植え場所はないけどトマト苗4つ購入Σ(゜д゜; それから、見切りのパンジービオラが24個500円という大特価!だったので買ってきました(≧▽≦) その後ワラビ採りをしていた...
-
2014-05-28 苗やさん巡り
花の牧場を初め、あちこち苗やさんを巡りました。 ・ナス 5種Σ(゜д゜; ・プチキュー ・レモングラス、レモンバーベナ、ローゼルレッド ・セダム7種 ・ペチュニア4つ
-
2014-05-28 山のハタケに出動
山のハタケから、また水仙何種かと、オダマキ、スミレ、クレマチスなどを掘ってきて、お庭に植えました。 田植えが始まっていました。 うちの稲も、植えなきゃなぁ~。
-
2014-05-26 寒さに弱い系のハーブ...
レモングラス、レモンバーベナ、ローゼルレッド いずれも寒いのは苦手です。 ローゼルは一年草だからいいけど、レモングラスとレモンバーベナは多年草だから、また屋内越冬組を増やしてしまった; って言うか、2つとも以前越冬に失敗して枯...
-
2014-05-26 パンジービオラを大人...
なーんて、実は見切りのパンジービオラが24ポットで500円という大特価だったのです。 ヒョロッと徒長していたり、咲き終わった花がらがそのままになっているので、ヘロヘロに見えるかも知れませんが、切り戻せば大丈夫! なんて素晴らしい~...
-
2014-05-26 桜『関山』
もうちょっとで咲きそうな、つぼみです✿ 雪で完全に横倒しになっていても、健気に毎年咲きます❤
-
2014-05-26 ドウダンツツジ
ドウダンツツジが咲いていました。 更紗ドウダンの方は、まだつぼみです。
-
2014-05-26 舞鶴草、筆竜胆、カキ...
舞鶴草はまだつぼみです。 筆竜胆は、本当に小さな小さな花。 カキドオシは、困った雑草ですけれども、この時期はまるで絨毯のように美しいです。
-
2014-05-26 斑入り鳴子百合
こういう釣り下がる形の花が好きで一株植えたところ、環境が合ったようで、元から住んでいたような顔で、増えまくっていますw
-
2014-05-26 一人静
もう、一人静が咲いていました。 一人静・・・といいながら、群生しますよねw