北海道 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 北海道

北海道

検索結果 (7917件)

  • 2014-02-07 また大雪(+_+)

     今日もまた、一段と積もりましたよ(+_+)  もう、雪はいいよぉ~・・・  去年の悪夢が、頭をよぎるな・・・ →http://www.plantsnote.jp/note/2947/15013/  暗い気分を払拭するべく、そろ...

  • 2014-02-06 やってもーた (tt

    壁型ストーブの前に ポータブル はい やってしまいました 灯油切れ…… 年開けてから注文するの忘れてた さむいよー  まぁ ポータブルさえあれば凍死はしないはずだけど 簡易温室内の植物が心配 (...

  • 2014-02-06 衝動…… 欲求のまま...

    先日購入した種まきジフィーポット…… 11日が一粒倍万日なのでナスを植える予定ですが どーーーしても膨らまして見たい衝動に耐えかねて 一個浸水してみました さて 綺麗に膨らんだけど何植えよう?

  • 2014-02-06 しばれた~(+_+)

     今朝は相当しばれました~><  公式の札幌あたりの記録だとたぶん-13℃くらいと思いますが、旦那ちゃんの車の温度計は-20℃になってたって!( ̄◇ ̄;  ぜひ、証拠写真を撮ってきて欲しかった・・・www  色々とマイナーチェンジ...

  • 2014-02-05 キャベツの花芽❤

     キャベツは、一段と花芽が出て来ています❤

  • 2014-02-05 豆苗の再生開始

     先日購入した豆苗、ようやくリサイクル開始です!  1Lのアイスの容器に入れています。

  • 2014-02-05 金時草の太巻きとお稲...

     昨日が節分で、今日は立春であるとともに今年は初午にあたり、お稲荷さんの日です。  というわけで、恵方巻代わりの太巻きと、お稲荷さんを作りました。(昨日の夜に太巻きを作って食べ、同時にお稲荷さんを作って朝食べたw)  先日収穫した金時草...

  • 2014-02-04 節分用 豆サラダ

     節分ということで、豆を使ったサラダにしました。 1,ひじきは水で戻して軽くゆでて水を切り、冷ましておく。 2,はつかネギはみじん切り、トマトは包丁が入るくらいに解けたら、適当な大きさに角切りにする。 3,大豆、枝豆、レッドギドニ...

  • 2014-02-04 雪の立春

     今日は立春です。  春ってなんすか?!  外はこんなに雪が降っているのにっ(ToT)  ・・・と文句を言っていたら、ちょっと晴れたw  暦の上では春でも、北海道ではまだまだ厳しい冬が、続いていきます。

  • 2014-02-04 節分

     節分・・・というわけで、太巻き的な物を作ったり(切ったので恵方巻ではないw)、はつかネギをたっぷり入れて豆サラダを作ったりしましたw  前日収穫した金時草、その日のうちに油炒めの中にでも入れてしまうつもりでしたが、思い返して金時草入りの...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ