北海道 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 北海道

北海道

検索結果 (7917件)

  • 2013-08-17 アレ?

    昨日の夕方って言うか 夜に種まきしたんだけど 朝見たら何かが発芽してる れたすって こんなに発芽が速いの? それとも買ってきたばかりの培養土に何かの種混入? 早すぎの発芽に不安ばかりが…… c(>_<。)

  • 2013-08-16 コリアンダーシード収...

     ふと気がつけば、種が茶色く熟して、触ればポロポロ落ちるほどになっていました。  焦って収穫!  たった一粒発芽した種から、こんなに採れました♪  これで来年は、安泰?

  • 2013-08-16 冷やし夏野菜天うどん

     レシピってほどのヤツじゃないけど、ブロッコリー以外は全部自家製野菜です。  ・・・てわけで、うれしがってUPしてみますw ●使った収穫物  うどん:レタスミックス、ミニトマト3種、千本ネギ  てんぷら:ズッキーニ、中ナス、シシ...

  • 2013-08-16 百合

     今回はピンクの百合。  こっちの方が好きかな❤  色々入っていても、なかなか揃って咲かないもんですね。

  • 2013-08-16 百合

     百合は父が球根が安かったって言っちゃあ買ってきて突っ込むので、たくさんありますが、品種がよく分かりません;  カサブランカ系のオリエンタル百合のようですが。

  • 2013-08-16 マーシュマロウ

     花は可愛いのですが、人の背丈より高くなるんです;  こぼれ種で増えるくらい丈夫なんだけど、移植には弱くて、別な場所に持って行ってもなかなかうまくいかないのね。  根っこに薬効があるそうで、マシュマロってもともとは、このマーシュマロ...

  • 2013-08-16 ツチアケビ

     去年突然生えてきて咲いた、蘭のような花。  ツチアケビです。今年も咲きました。  ちょっと変わっていますよね。  花の見た目通りラン科の植物で、花後に真っ赤なアケビみたいな実っこを付けるのでツチアケビっていうようです。  この...

  • 2013-08-16 竜胆(りんどう)

     竜胆が咲き始めていました。  雑草の中に放任状態ですw  背の高くなる品種なので、ちゃんとまっすぐ育てれば切り花ように最適なのですが、曲がりまくってますwww  

  • 2013-08-16 収穫2

     場所をふさぐので春菊は速攻で茹でた;  コスレタスも早いとこ湯引きとかにして減らさないと、野菜室を占拠してる;  色々レタスの間引き(?)は、ラーメンサラダやシシリアンライスに便利♪  バジルは、約200g  バジルソースに加...

  • 2013-08-16 収穫1

     これでもほんの一部。  ズッキーニは、25個も採れたんだってさ~( ̄□ ̄;  キュウリは、オイキムチにします。  サヤインゲンも、全部品種が違うんです。  左から、サクサク王子、マンズナルと黒種衣笠、イエローバロンと・・・さや...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ