北海道
検索結果 (7917件)
-
2013-06-22 追肥
現在うちで最も大きくなってる作物と言っても過言ではないw ちっちゃな実っこも見えてきています♡ でも、写真とるの忘れた~w 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 スプーン一杯くらい、プランターの縁にぐるーっ...
-
2013-06-22 追肥
そういえばペピーノ、3本立てに整枝したあとは放置で、支柱も立ててなかった; あんまり背丈は伸びてない感じ。 下の方から、ちっちゃい脇芽が出だしてるから取らないと・・・ 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 ...
-
2013-06-22 追肥
ロザンナさんは、まだ1番花が咲き続けています。 長くないですか?! 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 一株にスプーン一杯くらいやりました。
-
2013-06-22 追肥
米ナスもまだ、花の気配がありません。 でも、追肥はしちゃうw とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 一株にスプーン一杯くらいやりました。
-
2013-06-22 追肥
水ナスは、もう二番目の花が咲き始めました✿ 一番花の受粉は、成功したのかしてないのかよく分かりませんが、今のところヘタは落ちずにくっついています^^ 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 一株にスプーン一杯くら...
-
2013-06-22 追肥
フィレンツェ氏は、露地、プランターともにまだ花が咲く気配がありません。 でも追肥はしちゃいます。 とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 一株にスプーン一杯くらいやりました。
-
2013-06-22 追肥&1番花受粉失敗...
中ナスは一番花の受粉に失敗したらしく、ヘタが落ちていました>< 通常受粉は虫さん任せですけれど、一番花だけはなり癖を付けるために着果させた方が良いと言うことと、あんどんに阻まれて虫さんが来れないかもしれないから、受粉をお手伝いしてるっ...
-
2013-06-22 お礼肥
アスパラはもう収穫をやめて、わっさりと茂っています。 写真撮るの忘れたなー; お礼肥として、油かすを一握りあげました。
-
2013-06-22 追肥
ピーマン・パプリカにはもう花が咲き実もできはじめているのに、この子は花芽も見えない。 南蛮だからね、別もんなんだよといわれたら、はあそうですかという敷かないけど、ちゃんと実がつくのか、赤くなれるのか、不安が募る! 生育の早さや...
-
2013-06-22 追肥
追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。 一株にスプーン一杯くらいやりました。 うーん、マメ以外の全部の果菜類にまとめて追肥したからね。 めんどくさすぎる(@_@) 来年はノートtの作り方を要検討だ(もう来年の...