北海道
検索結果 (7917件)
-
2013-06-15 今度の作戦はこれだ!
先日、病害虫対策で木酢液適当希釈を葉面散布しました。気のせいか、葉っぱが青々してる気がします。 調子に乗って今日は石灰水溶液です。 去年、ウドンコ病に悩まされた豆とキュウリ、ブドウに散布するつもりでしたが、たくさんあったし、しばらく収穫...
-
2013-06-15 雨です
天気予報通りの雨。素晴らしいw (去年は、雨が降るって言っちゃぁ降らなかったり、降っても霧雨程度だったりして、文句ばかり言っていた;) 本当に久々の雨で、植物も人間も、ほっと一息と言ったところ。 そして、水道代も助かる! ...
-
2013-06-15 かんさつ
特に変化なし。 今日は久々の雨だった。
-
2013-06-15 かんさつ
特に変化なし
-
2013-06-15 かんさつ
双葉がしっかりでた。 残り一個は種がだめだったようだ。
-
2013-06-14 ホスタ色々
4 斑は入らないが、鮮やかな緑色の大きな葉は、存在感がある。 5 オーレオマルギナータ(左) 濃い緑色の葉に、黄色の覆輪。 2007/10/13 6 ワイドブリム(右) 濃い緑色の葉に、クリーム色の覆輪。 当...
-
2013-06-14 ホスタ色々
一応、全部違う品種・・・のハズ。 1 やや小型の品種。中央の葉柄に沿って白い斑が入る どうもうまくキレイに茂らない; 植え場所が日陰過ぎて拗ねてる?w 2 大きな緑の葉に白の覆輪。 3 ライムグリーン...
-
2013-06-14 都忘れ開花
雑草の中に・・・ 健気ですw
-
2013-06-14 吉か凶か
今年はキンキラテープを張ったためか、アブラムシの被害は今のところ皆無、やったね。 ところが、ご覧の通り、葉もぐりバエ?やなんか分からん虫食いの後が続出。 えいやー、で木酢液適当希釈水をかけてみました。 葉野菜に木酢液をかけていいのか、...
-
2013-06-13 枝豆の定植など
明日は雨ということで、枝豆を定植しました。 本当はサクサク王子もと思ったのですが、そもそも植え場所が決まってなかったΣ(゜д゜; さすがにもう、「ちいさなももこ」は外れたものと考え、アイコを定植。 一番小さいけど、病気っぽくは...