北海道 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 北海道

北海道

検索結果 (7917件)

  • 2013-04-06 コリアンダー出ました...

     出そうもないと思っていた、コリアンダーも発芽です!  今のところ2つだけです。

  • 2013-04-06 フルーナミックス出た...

     予想以上にパンジービオラの採り種は発芽し、いっぱいになりました♪  そしてなんと、出ないと思っていたフルーナミックスから3つ発芽です。  気づいてなくって、ちょっと徒長気味;;;

  • 2013-04-06 雪割りと被害発見

     今日は曇り空で、いまいちテンションは上がりませんが、今夜から明日にかけて大雨の予報が出ているので、少しでも溶けやすくなるようにと、また少し雪割りを頑張りました。  大きな被害に凹んだり、瑞々しい新芽に癒されたりの一日です。  ほかの果...

  • 2013-04-06 ブルーベリーの被害と...

     ブルーベリーは毎年、雪折れの被害がひどいです。  今年も例によって、折れました;  何か本格的な対策をと思いつつ、秋が深まると、めちゃくちゃテンションダウンする性格のため、結局放置となってしまうんです;;;  おまけに、ブルーベリー...

  • 2013-04-06 なんか球根の芽w

     発掘した鉢から、何かが芽吹いていました❤  球根植物に間違いないと思いますが、これは捜索している鉢ではなく、植えっぱなしで放置している鉢と思われますw  何かな? 普通にチューリップとかかな??

  • 2013-04-06 スイートマジョラム発...

     あんなに厚蒔きにして、出たのがたった一つって;;;  サボりの方は、一つも出ないしね。  種はまだ余ってるから全部蒔いちゃおう。そうしようw

  • 2013-04-06 差が出てきました。

    水耕栽培とポット栽培、少し差が出てきました

  • 2013-04-05 雪割りと発掘

     今日も良い天気です☆  雪割り作業と同時に、発掘作業を行いました。  去年は、勢い余って鉢をぶち割ってしまったので、気をつけなくては・・・w  発掘できたのは、ヤグラネギのプランターと、スペアミントの鉢、空のプランター(空芯菜が...

  • 2013-04-04 玉ネギっぽい何か(汗...

     結構太めのしっかりした芽ですね~。  チャイブスじゃなさそう。  やっぱり、玉ネギかな・・・? 「発芽試験」に記載済みの事項 ・2013-03-18 (0日目) 浸水開始 ・2013-03-19 (1日目) 早くも発...

  • 2013-04-04 ハダニか?!

     スナップ君の下葉が黄色がかって枯れてきました><  こういう風に、黄色っぽく一部白っぽく、かすりのようになっているのを見ると、わたしはすぐにハダニか?!と思うところなんですけれど、どんなもんでしょうか。  目視ではハダニは発見できませ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ