北海道 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 北海道

北海道

検索結果 (7917件)

  • 2013-03-29 オリヅルラン

     イマイチ愛が足りなくて、ほったらかしだったオリヅルラン。  黄色く枯れてしまった下葉を整理したり、葉先の枯れた部分をカットしたりしてみましたが・・・  全体に、不格好に暴れてしまってます><  知らない間に、株が四つにも分かれちゃっ...

  • 2013-03-29 菜っ葉~ズの新居

     菜っ葉~ズたちが最近あまりにもかわいいので、新居を用意することにしました。  プリンカップはプリンカップでも、ガラス製だぜっ!(爆)  砂はゼオライトですが、クレソンのとは違い着色されていない安いヤツですw  各色取り混ぜて並べたら...

  • 2013-03-28 雪割り

     ちょっとだけですが、雪割りしました。  まだまだ地面まではほど遠いです><  できれば、球根の入ってる鉢とか、発掘したいところなのですが。  でも今日は、燻炭をまいた日よりも雪がだいぶ緩んでいました。  ・・・おかげでズボズボ...

  • 2013-03-28 サンセベリア

     当初、根っこもない一本の葉っぱだったのが、新しい葉っぱを出して、小苗が大きく成長したので、株分けしようかな~と出してみましたが、案外根っこの方は回っていなかったので、「ま、いっか~」とまた戻しておいたw  表面のハイドロボールの汚れを落...

  • 2013-03-27 雪溶けてきてます♪

     今日は暖かくお日様も出て、新たに燻炭をまいたわけでもないのに、一昨日まいた燻炭が見えてきましたよ。  真っ白に見えても、下の層に黒いのが入っているから溶けるのが早いんですよ♪  だから本当は、ただまくだけじゃなくて、スコップで掘ってか...

  • 2013-03-27 ネギっぽい何かと菜っ...

     ネギの芽が、がんばって伸びてきました!  ネギの発芽って、なかなか完全に出られなくて、芽も糸のように細くて、弱々しいようで、結構力強い。  さて、思った以上にいっぱい出たので、新たにノートを作りたいけど・・・何なのかがはっきりしないか...

  • 2013-03-26 あぁ~(/ω\)ヨヨ...

     昨日せっかく燻炭まいたのに・・・  また雪が降って、真っ白です(;_;) 3/26 ・アイコ2号発根&蒔きつけ ・ビオレッタ・ディ・フィレンツェ発根&蒔きつけ ・ゴーヤー発根&蒔きつけ ・イタリアンパセリ発根&蒔きつけ ...

  • 2013-03-25 カレンデュラ種まき

     これもコンパニオンプランツとしてもハーブとしても観賞用としてもGOODな、使えるヤツ☆  ポットマリーゴールドとも言うんだけれど、そう書くとフレンチマリーゴールドと混同されることが多くて、キンセンカと書くと、ナスターチウムのキンレンカと...

  • 2013-03-25 マリーゴールド種まき

     コンパニオンプランツとしても畑の彩りとしても欠かせないマリーゴールド。  去年の採り種が発見できなかったため、100円ショップで購入~。  『イエローボーイ』って品種のようです。

  • 2013-03-25 コモンマロウ出ました...

     出ないんじゃないかと思っていましたが、出たっ。  ちょっと徒長気味;  夕方に気づいたもんだからさー;;;

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ