北海道
検索結果 (7917件)
-
2013-03-25 燻炭をまく
今日は、日も照って気温もそこそこ上がり、いい感じの日和でしたので、燻炭まきを決行しました。 もっと雪が緩んで埋まるかと思ったら、まだぜんぜん硬くて、普通に歩けました; 早く溶けろ~~~!!! 3/25 ・水耕クレソン...
-
2013-03-25 フランスバジルと玉ね...
煮卵を大量に作って、卵パックを確保。 何か本末転倒?!(^^; ねぎのほうは、プリンカップにまとめてまきました。 チャイブスとかなら、このままでもいいんだけどね~。 バジルはこれでだいたい完了です。 これ以後は、「...
-
2013-03-25 赤パプリカ発根!
黄色ばっかで赤出ないんじゃないの?なんていっていた赤ピーマンですが、発根しました♫♬ しかも4粒☆ 早速蒔きました。 これで、赤ピーマン×4、黄ピーマン×2、不明×2 これ以上出られても、とても栽培できないのでカラーピ...
-
2013-03-25 ごぼう(?)終了><
たぶん「てがるごぼう」じゃないかなーと思われていた種ですが、まったく動きがないばかりでなく、なんとカビカビルンルンが発生( ̄□ ̄; してしまったため、終了としました。 ごぼうは、古くなると発芽率が落ちるのが早いんだって。
-
2013-03-25 ハバネロ酒
一昨年ハバネロを育てたのですが、辛いものは好きだけど、劇辛となるとちょっとね;というあいりすと、市販のカレールーの辛口でさえ辛いというお子ちゃま舌の旦那ちゃんでは、とても消費しきれない代物でした・・・ というわけで、去年ついに消費をあ...
-
2013-03-25 やっぱりアブラムシに...
これも100円ショップでお買い上げ~。 8mで100円が安いのか高いのか、いまいち分からん; アルミ箔より高いのは確かw でも、屋内用のペットボトル鉢の切り口とかこれで巻いたりすると、ちょこっと可愛さUPで防除にもなったら...
-
2013-03-25 アブラムシ対策に黄色...
アブラムシは黄色が好きで、黄色いバケツに水張っておいておくと、飛んできた有翅アブラムシが、野菜につく前にこっちに飛び込んで溺れ死ぬんだって! 黄色いバケツなんて、子供用のちっちゃいヤツとかしかイメージなかったんですが、なんと12Lの黄...
-
2013-03-24 種を買ったよ!(爆)
今まで、古種を一掃する勢いで種まきに精を出してきたのですが、ここへ来て種を買ってきちゃいましたwww ・マリーゴールドとナスターチウム コンパニオンプランとして必須ですよね~。 去年採った種があったはずなのに、蒔こうと思って...
-
2013-03-24 フランスバジルとねぎ...
この二つは、その後も順調に発根が続いているようです。 出ないとばかり思っていたからみんなまいたのに、どうしよう。 もう、卵パックの在庫がないっ(爆)
-
2013-03-23 黄パプリカ発根☆
黄パプリカが2粒だけ、発根が確認されました☆ 赤のほうは、動きなし。 うーん、赤はダメで、どっちか不明になってしまった今育てている2本も、全部黄色の可能性も?! 黄色だけよりかは赤だけのほうがよかった・・・;; まあ、採り...