北海道
検索結果 (7917件)
-
2013-03-21 パンジー、ビオラ、ス...
虹色スミレミックスと、フルーナミックスの残り種と、去年の採り種です。 採り種は、主にビオラで、ノジスミレやニオイスミレも混じっているかもですw
-
2013-03-20 早くも栽培計画は、崩...
だってだって、あっちゃこっちゃから、素敵な種を頂くんですから、仕方ないですよね!?!? まず、豆類。しかも、自分で買いましたw 「豆類は、もうほぼ確定しています」と言い切り、「これ以上増やす余地がない」とまで書いていたにも...
-
2013-03-20 春分です
これからは昼の長さが、夜を上回るようになってくるんです! 外はまだ雪景色ですけれども、日が長くなってくると、なんだかそれだけで生きる希望がわいてきますね!! 「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉どおり、春に向かって突き進んでいって欲しいも...
-
2013-03-20 ネギっぽい何か(苦笑...
根っこの出たものだけ蒔きました。 さすがに、まったく出ていないものも、結構多いです。 もし玉ねぎだったら、月輪玉葱。 あとあるとすれば、九条ネギか、チャイブス。 何になるのか、気になりますねw それにしても、同...
-
2013-03-20 バジル出た~っ!
前回の発芽テストでは一個も出なかったのが嘘のようにいっぱい出ました、バジル君。 これはスイートバジルです。もうひとつのフランスバジルはまだ一個も出ません。 ん~、前回のテストに使ったバジルは、スイートバジルのつもりだったけど、実は...
-
2013-03-19 玉ねぎかもしれないネ...
絶対、一番出そうもないと思っていたヤツが、真っ先に発根の兆し;;; うーん、どうしよう。 種だけで、たまねぎか葉ネギか、わかりませんよね? とりあえず育苗してみて、もしか玉ねぎだったらペコロスくらいになるような株間で定植すると...
-
2013-03-19 ナゾ解明!
プランツノートさんからご連絡を頂いて、前記事でナゾとなっていた事項が解明しました☆ ・クレソンは、「ウォータークレス」 じゃじゃじゃあやっぱり、うちの子と一緒~w ・キャベツは「富士早生」 秋まき春取り用の品種のようで...
-
2013-03-19 アイコちゃん浸水開始
普段あんまり、トマトや茄子は種からやらないんです。 育苗に時間がかかって植え付けが遅くなると、すごく減収になるのと、同じ品種ではなく色んな品種を植えたい事から、苗を買うんですけど、これはたまたま父からアイコの種を分けてもらったのです。...
-
2013-03-19 まずは種まき
ポイント交換の種セットでゲットしたクレソン。 クレソンは、こないだランチの付けあわせをお持ち帰りして水耕栽培中のが元気に発根中だし、夏になればお庭にはいっぱいあるんだけど、折角だから1から大事に育ててみますよ! とても微細な種...
-
2013-03-18 ポイントで種ゲットだ...
プランツノートさんから種セットいただきました~☆ 6種類の種がテープで貼り付けてあります。 写真縮小したら、字が読めなくなってしまったけど、こんな感じです。 ・ゴーヤー 3粒 ごごゴーヤーだ~。 これで、うちのいろい...