北海道
検索結果 (7917件)
-
2013-03-18 発芽試験 第二弾!
前回でなかった種も、2粒しか出なかった種も、いっぱい蒔いたら一つくらい出るかもね?!・・・というわけで、全て蒔きましたw それと、なんか発掘された、さらに出そうもない種も、まいてみました。 さて、どうなるかな? イタリアン...
-
2013-03-17 作型気候区分
※備忘録でございます。 <農水省の(?)作型気候区分> 1、寒地 年平均気温が9度未満の地域。 (北海道全域及び東北、北陸、関東並びに東山の一部分) 2、寒冷地 年平均気温が9度~12度の地域 (東北及び...
-
2013-03-16 パプリカの双葉が開い...
双葉ってかわいぃ♪ ハネジューメロンは、プリンカップの底に白い根っこが回り始めました。 そろそろポットに植え替えないとダメかな・・? 一応、本葉が出てからと思っているですが。
-
2013-03-14 ふたば
まだ子葉です。
-
2013-03-14 発芽
発芽しました.
-
2013-03-14 最近の様子
ハネジューメロンは、本葉の元が見えています♪ パプリカは、まだ双葉が開きません。 菜っ葉~ズは、もう本葉が出てきています。 書いていませんでしたが、その他の種は終了としました。 もう一度、ある種全部まいて、1本でも出たら育てよう...
-
2013-03-12 カラーピーマン
7日に発根を確認し、プリンカップに上げたカラーピーマンが2本ともお姿を現し始めました❤ 発芽率は悪くても、2本は出たということは、他のダメだったヤツもいっぱい蒔けば何本かは出るかも?
-
2013-03-11 プルメリア
沖縄で買ったプルメリア。 ただの棒っこを挿しておけば、根付いて育つよっていうヤツ。 秋に全部葉っぱが落ちてしまい、ダメかと思いましたが、春を感じてまた新しい葉っぱを次々と出してきました❤ よかった!
-
2013-03-11 ハネジューメロン出揃...
なかなか開かなかった最後の双葉ちゃんが開きました。 最初から開いていたものと比べると、やはりちょっと弱々しい・・・?
-
2013-03-10 菜っ葉たち
早くから芽を出していた、ルッコラ、レタス、花菜、春菊2種の菜っ葉~ズをまとめてみました。 スポンジの安定のためにとりあえず一つのプリンカップにまとめていますが、生育がよければ、一つづつに分けて水耕栽培チックにするかも。 みんな本葉...