千両二号
検索結果 (1459件)
- 
               2015-07-21 早めの収穫♬ 2015-07-21 早めの収穫♬株の成長の為に収穫しちゃいました♪( ´▽`) 朝からテンションMAXです! 
- 
           2015-07-21 『天空ナス』 栽培7... 2015-07-21 『天空ナス』 栽培7...朝顔に光を奪われています。 その中でも、また花を咲かせてきました。早く引越しをしなければ・・・ 
- 
           2015-07-20 実の成長が半端ない⁈ 2015-07-20 実の成長が半端ない⁈こんなに毎日成長するんですね(゚o゚;; 雑誌に、最初の実は一回り小さいうちに収穫して栄養を他に実にいくと良いと書いてあったけど…一回り小さいってどのくらいなんでしょう⁇ ん〜…試しに明日は収穫してみますかね 
- 
             2015-07-20 7月20日 ナス ボ... 2015-07-20 7月20日 ナス ボ...いつの間にか・・ナスが虫害でボロボロ状態になっていました 次回 更新剪定をして秋ナスの準備を始めます 
- 
             2015-07-20 更新剪定 2015-07-20 更新剪定そろそろ更新剪定の時期かなあと思って、ばっさりいきました。 テントウムシダマシの被害もひどくて、きれいなナスがとれなくなってきたから、そろそろ仕切り直しかなと。 満足いくまで食べられたし、今度は秋ナスに期待したい。 根切り... 
- 
           2015-07-19 7月19日 トマト ... 2015-07-19 7月19日 トマト ...トマトに追肥をしました 収穫は約10日後くらいです 
- 
           2015-07-19 ちゃんと、やんなきゃ... 2015-07-19 ちゃんと、やんなきゃ...いつまでも放任しとくのは良くないよなぁ。。。 今朝のNHK「やさいの時間」で、ちょうど白なすの整枝やってたし。。。 よし、やんなきゃ。 
- 
               2015-07-19 枝折れ一切影響なし‼... 2015-07-19 枝折れ一切影響なし‼...花が咲きました♬ もう一つ蕾があるので、これからが楽しみです 
- 
           2015-07-19 『天空ナス』 栽培7... 2015-07-19 『天空ナス』 栽培7...背丈の低いナスは、風除け網の中にあるので、影響は小さいですが、水耕の溶液が、雨水で一杯でした。 溶液の入れ替えをしました。 
- 
             2015-07-18 こんなに成長すんの⁉... 2015-07-18 こんなに成長すんの⁉...日に日に大きくなってくる実に感動*\\(^o^)/* 台風の影響を最小限に抑えるために軒下に避難中… えー過保護を言われても構いませんよ でも昨日の風で葉っぱが折れてしまいました泣 ショックがデカすぎて牛丼大盛しか食べられません... 












