千両二号
検索結果 (1459件)
- 
               2014-07-22 今日の収穫 2014-07-22 今日の収穫本日の収穫 
- 
               2014-07-21 接ぎ木16、自根9 2014-07-21 接ぎ木16、自根9ふと見たら、まだ小さいけど、艶がなくなってました。 うーん。 きっと、疲れてきたね。 そろそろ、切り戻し、しようかな。 
- 
               2014-07-20 観察 2014-07-20 観察植えるのがかなり遅くなり、とりあえず植えただけのようなナス。 苗が大きくなる前に花がついてしまいましたが、雌花が雄花より短い。典型的な栄養不足です。 
- 
               2014-07-19 遅 2014-07-19 遅遅くに植えても大丈夫と 書かれていたので ナス一号の分も頑張ってもらうため 二号を買ってきました。 1株、100円。 さあ、頑張るぞ。 重曹スプレーはもうやらない。 
- 
               2014-07-19 全て収穫 2014-07-19 全て収穫全て収穫し、秋ナスの準備で整枝しました。 
- 
               2014-07-15 仙台 日曜日のナス 2014-07-15 仙台 日曜日のナスぽこぽこ出来てるし、沢山花が咲いてるけど、なぜか食べ頃の実を見たことがない不具合。 でも、これからは見れそう。ってか、キュウリに続いて文句言われるかもw ってくらい実ればいいなぁ(´-ω-`) 
- 
             2014-07-12 撤去! 2014-07-12 撤去!植えた時のまま、全然成長していない。 いよいよ枯れたのて、撤去! 以前枯れた黒陽の跡地に植えたら、全く同じ症状。 接木は生き残ってる感じからして、 多分なんかの病気だなぁ〜 変な病気で、土地がダメになるとか、後... 
- 
               2014-07-08 11本目収穫 2014-07-08 11本目収穫早起きして畑に行って来ました。2本収穫してトータル11本です! 
- 
               2014-07-03 やっと定植 2014-07-03 やっと定植植えるところがなく、仕方なしに白菜をすきこんで、植え床を作りました。 草だらけで、植穴を掘るときに邪魔になるほど。 植えるときに適当に集めた草は、ナスの根元においておきました。 
- 
               2014-07-02 これで8本目の収穫! 2014-07-02 これで8本目の収穫!早起きして畑に行って来ました。 千両2号はてかてかで艶があります。順調に収穫出来ています。 












