千両二号
検索結果 (1459件)
- 
               2014-06-20 それぞれから初実収穫 2014-06-20 それぞれから初実収穫それぞれ実が成り出した為にとりあえず初実を収穫しました。 
- 
               2014-06-20 記録です。 2014-06-20 記録です。一番果の収穫は終わりこれから育って来るのを願っています、マーボナスの苗は育ちが悪い。実を取って苗を育てるかな。 
- 
               2014-06-18 第一号 2014-06-18 第一号結実 暖かくなってから定植した苗は順調 やはり寒さで根付かなかったのか? 
- 
             2014-06-15 収穫しました。 2014-06-15 収穫しました。一気に3つ、採っちゃいました。 なすの炒めものをしたくて♪ ベーコンと、ピーマンと、なすで 名古屋人お得意の【つけてみそかけてみそ】で炒めました。 自分で作ったものは、やはり残したくない! 小さくてもし... 
- 
               2014-06-14 誘引 2014-06-14 誘引結構伸びてきたので、誘引しました。 
- 
               2014-06-09 収穫しました 2014-06-09 収穫しました小さいですが、水なすをひとつ収穫し、漬け物比較をしたかったので 収穫しました。 水なすと切り口は違いますが、どちらも浅漬けで美味しくいただきました☆ 合計2個 
- 
             2014-06-08 キュウリのプランター... 2014-06-08 キュウリのプランター...キュウリ=水多、肥料多 ナス=水多、肥料多 ということで、キュウリの配置の都合で、フリーダムと一緒のプランターに植え付けておいた。 秋田には路地で2株。 でも、ナスを食べる人がいないという不具合(´ノω・`*) 
- 
               2014-06-06 すくすくと成長してい... 2014-06-06 すくすくと成長してい...葉の色もよく、すくすく育っています。 
- 
               2014-06-04 最初の実が… 2014-06-04 最初の実が…一番最初に出来ていた実がボチボチの大きさに。一番最初の実は美味しくないから早めに取った方が良いとも話には聞きますが…どうなんでしょう? 
- 
               2014-06-03 実♪ 2014-06-03 実♪ちっちゃいナスっぽくなってきました! 可愛いなー! しかし、どの程度まで大きくなるか(一番果だし、プランターだし)わからないので 毎日見とかないといけませんねー! 












