収穫。
検索結果 (16258件)
-
2014-10-25 芋掘り
ダメだと思っていた安納がふたたび蔓がしげってきましたので掘ってみました
-
2014-10-24 くろまめ① 摘心なし...
くろまめのえだまめ1株分(200グラム)収穫した。 晩生のえだまめ「秘伝」と比べて倍以上のさやがついている。一株からとれたえだまめのグラム数も倍以上。枝ぶりが大きいだけじゃなかったんだね~。
-
2014-10-24 アズキ
最近はアズキにばかりかかりっきりになっています。あと1回収穫に行かなくては。今朝は朝露がびっしり。もうすぐ霜の季節になりますから急がなくては。
-
2014-10-24 収穫しました。
今朝がたキワーノを収穫しました。 朝夕冷え込んできましたし、収穫の時間数をはるかに 越えていると判断し、実施しました。 だいたい遅くても10月のうちには収穫されてるみたいです。 5個の重さを計ってみました。 一番黄色いのが36...
-
2014-10-24 収穫
収穫しました。
-
2014-10-24 収穫
少しですが、収穫しました。
-
2014-10-24 残り2個・・・
早く芽が出て大きくならないと在庫が切れる・・ よ~く見ると黒いのが付いてます 要注意して。虫が美味しいと 言う事は無農薬で美味しいとお墨付きを頂いた証拠 穴が空くのは 当然かも・・1個収穫
-
2014-10-24 家族分プラスアルファ...
この時期体に良いのが分かる 酸味甘み 今日は6個ほどだが あまる事はまず無い・・ 風邪予防にビタミン補給にと・でも間を あけないと即底を付く事になりそう・・ たまには収穫せずの日も いるような?・・・
-
2014-10-24 酸っぱいけど・・
その場で数個食べたが・・何とも言えない味 畑に行った時限定 で試食する みかんも咽が乾いたら食べ 以前ならイチジクだった 気の向くまま食べれる果樹・・ もう少し種類を増やそう計画中。
-
2014-10-24 気ままに収穫・・・
置いとけば済む野菜は重宝する 特に里芋。採りに行くのが少し 面倒だが後は楽な物 食べる分を調理して家でもそのまま放置 これも家族分あれば言う事なし。












