収穫。
検索結果 (16258件)
- 
        
            
            
    
 2016-08-01 収穫 
まだちょっと早いけど、雨が降る前に収穫 大きさ形はまあまあだす(^^) 計6個
 - 
        
            
            
    
 2016-08-01 冬瓜/収穫 
一番最初に開花した果実を収穫しました。 ハンモックを作り、大事に育ててきました。 重さを計ったら、852gありました。 プランター栽培では、上出来です\(^_^)/
 - 
        
            
            
 2016-08-01 採れたてバジルでジェ... 
スイートバジルが大量に収穫できたので定番のジェノベーゼソースを作りました。 1. バジルは葉だけにする。 2. 松の実は軽く炒る。 3. にんにくはみじん切り。 4. 2+3+塩+オリーブオイル+粉チーズをプロセッサーやブ...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-31 色彩はピカソ(^◇^... 
連日30℃を超えるこの時期Σ( ̄□ ̄|||)。。。でも平気な この方。葉物が減る中1番人気 なんたって真夏にピカソ。
 - 
        
            
            
    
 2016-07-31 暑さで幾分ばて気味? 
敷き藁も十分、掘ってみたが湿り気も十分。やはり暑さか 数日続くなら水を入れないとひん死の重傷になるかも。? 実の色つやに問題ない、花も良い しばらくは様子見。 8月2日収穫10本総計55本
 - 
        
            
            
    
 2016-07-31 順調に収穫 
大きくなるのに時間はかかるが色・つや・もし分無し 米なす独特の黒光りしてつやつや。顔が映ります(^◇^)
 - 
        
            
            
 2016-07-31 毎日収穫&カメムシ&... 
収穫について記録をこちらにしていませんでしたが、 多少の波はあっても毎日のように収穫しています。 さきおとついから、3日間で各日、4本、1本(珍しい日)、9本の若さやの収穫(8/1=6本,8/2=12本、以後毎日7本程度)。 (一株ご...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-31 7月31日 ナス 収... 
前回剪定した中長ナスが復帰して本日収穫しました ついでに 伸びた枝を支柱にて固定 今後に期待します!
 - 
        
            
            
 2016-07-31 カーテンは断念 
インゲンの葉っぱの病気がひどいので汚い縮れた葉はすべて切り取りました。 カーテンはもう無理ですが 花が結構付いているので 収穫の楽しみは少し残っています。 株の負担を減らすため 豆を収穫しました。 追肥して株元に新聞紙を...
 - 
        
            
            
 2016-07-31 今日は豚バラで炒めま... 
とても わさわさだとは思えないけど 青パオの天井に届いているので 収穫しました。 切り取る場所が下手なのかなあ。 新しく 美味しそうなパッケージの肥料を買ったので さっそく追肥。 向かって左端の株はさすがにきゅうりの壁が分厚...
 












