収穫。
検索結果 (16258件)
-
2014-06-09 収穫しました
残り半分ははねていたので食べきれない。 ご近所に 残念ながらまた写真忘れた
-
2014-06-09 収穫
9枚収穫、合計110枚です。
-
2014-06-08 *畑の紫ジャガイモさ...
葉が倒れてきたので 収穫してみました( ´ ▽ ` )ノ 生まれて初めて見る姿… 確かに紫色ですΣ(・艸・*) なんか…不思議な色ですね。 両親から分けてもらいましたが 中身も紫色なんでしょうか… 母様も興味本...
-
2014-06-08 2回目の収穫
2回目の収穫。 大きなの3本採れました^^ 今度はどうでしょう? 前回より辛くなってるかな?
-
2014-06-08 収穫
早くも1回目の収穫。 サラダに刻んで入れましたが・・ いつものことですが はじめのころになるのは あまり辛くないですねー。 株が大きくなってくると辛さを増してきます。
-
2014-06-08 バジル イタリアーン
バジルは追肥したことにより新しい葉に斑点は見られず。 ただ既にできてしまった葉は回復しないっぽい。 いい出来だったので、大きな葉を2枚収穫。 チーズトーストに載せていただきました。 いいですねぇ。毎朝食べてるトーストも、バジ...
-
2014-06-08 カブ ここまでか
カブは残り4つを収穫。 直径最大5センチ。まあ小さいプランターの割には上出来でしょう。 ただ日に近いほうと遠いほうで大きさが全然違う。 こんなに差が出るもんなんだなぁ。 葉は・・・食おうかなぁ。正直迷ってる。 害虫すさまじかっ...
-
2014-06-08 ペパーミント 危機を...
2週間前にアブラムシが大発生したペパーミント・・・ 再発生の兆候は見られないので、元の位置に戻しました。 葉も育ってきたので、今度こそ乾燥させてにおい袋を作るぞ・・・ 既に2回も失敗してるからなぁw ※ 1回目:外干しして...
-
2014-06-08 青じそ 本領発揮
青じそ・・・ 先週に大規模収穫したばっかりだというのに、もうここまで育ってるw これだけ大きくなったので、うち2つだけ摘心しました。 これでわき目も伸びるかなぁ 収穫した葉は、豆腐と青じそのハンバーグにしました。 参考レシ...
-
2014-06-08 リーフレタス 第二部...
リーフレタスは・・・ 例によって左遷組のほうが順調という逆転現象w プランター組は病気でいつまで持つやら・・・ で、真夏のトマトが取れる時期に一緒に食べるレタスがないとさびしいと思い、 新たに第二部隊を準備することにしました。 ...












