収穫。
検索結果 (16258件)
-
2014-05-30 収穫2個
食べる予定はまだないが、大きくなってきたので2個収穫しました。通常気温が低いときは落花するが、めちゃなりは確実に実をつけています。大きさは10cmくらいです。
-
2014-05-30 初♡収穫→ジェノベー...
やっと、初収穫を終えました。 想像していたより、硬いッ!! 収穫が遅いせい? 直射日光に当たりすぎ? 虫喰いもあったり小さいのも合わせて、27g分(両手いっぱい)収穫! ジェノベーゼソースを作りました。 と言っても、松の実なしで...
-
2014-05-30 全部収穫して終了
これ以上、虫に食べられないうちに全部収穫しました。 豚肉とオイスターソース炒めをして美味しく頂きました。柔らかかった!
-
2014-05-30 収穫し始めました
ほどよい大きさになってきたので少し収穫しました。 カブごと収穫するのではなく大きくなった葉から切って収穫していきました。 なかなかの肉厚でおいしそう。
-
2014-05-30 収穫
☆収穫記録☆ 23日→4個 24日→3個 30日→2個 全部小ぶりでした。(写真撮らず↓) まだ何個か実になりそうだけど。 うまく受粉ができてなく変形してるものや成長が止まったものもあり!(取りました。) そろ...
-
2014-05-30 初収穫♪
3個収穫しました。 苗の説明通り [とにかく甘い!] でした。 これからの収穫が楽しみです =^_^=
-
2014-05-30 収穫
ぱんぱんになったから、収穫(*´∀`*) 14個。さやから出したら普通に緑色だった。 中身は4つのが一さや、6つのが一さや、あとのは7~8つ入っている。豆ご飯を炊くと、薄いピンクのご飯になるらしい。
-
2014-05-30 観察
横にボーボーはえてたフキを収穫しました。
-
2014-05-30 ラリーノ2。
収穫しました。 ラリーノらしくないラリーノ2ですが、実はツルは伸びてないのです。 芽とか先端で詰まってる状態なのでしょうか? よくわかりません。
-
2014-05-30 調理最後に・・・
季節からすれば葉物は・・・気温と虫害 夏野菜へと。次回は 涼しくなる秋ごろから これで終了。












