収穫。 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫。

収穫。

検索結果 (16258件)

  • 2013-06-03 鉢植えロケット収穫

     第一弾のプランターと鉢植えの分からの収穫です。外側の大きい葉を採りました。

  • 2013-06-03 *極早生金町小かぶ*...

    極早生の割には生長が微妙な コカブですが、、本日も間引き収穫しました(*´∀`*) これでだいぶ株間は空いてきたと思うのですが、、、 株間が十分にある株でも未熟なものも 多かったのでちゃんと大きくなるかどうか。。 また相変わら...

  • 2013-06-01 真夏のような暑さ・・...

     まるで真夏のような暑さの中、ハタケに出動~。  溶けるかと思った(+_+)  枝豆蒔きやトマト植えの解禁を告げるカッコウさんも鳴きまくり。  しかし、ハタケの準備は父にお任せで、ひたすら水仙の花がら摘みと、花コーナーの雑草抜きに勤し...

  • 2013-05-31 全部収穫しました

    収穫前の2週間くらいは、ずっと西側に置いて育ててました。 ちょっと前くらいから茎が伸び始めたのが妙に気になったのでハサミで収穫。 そしたら茎が凄い硬かったε=(>ε<) 新芽の所をよく見ると、蕾がついてた!トウ立ちってやつですよね? ...

  • 2013-05-30 タランボの芽採り

     やはり、山のハタケよりは1週間程度遅れているようで、若干小ぶりながら沢山収穫できました☆

  • 2013-05-30 ウド、コゴミ、ツルニ...

     ウドが出始めました。  コゴミはもう概ね終了です。  三つ葉は、一応栽培している風味なのでどうすっかなと思いましたが、面倒なので(そして山の三つ葉はわたしが栽培してる訳じゃないので)山菜枠に入れときます。  ツルニンジンは、...

  • 2013-05-30 ハリギリ

     ハリギリは、山のハタケにたくさんあります。  タランボの芽と同じでトゲトゲしていて、あんまりあちこちから出て来て欲しくはない木ですが、一応山菜です。  ばっさり伐採したりもしますが、出て来たものはありがたく頂きますw  芽出しは...

  • 2013-05-30 山のハタケのタランボ...

     タランボの芽は、先週まで写真を撮っていたようなめぼしいものは、父が収穫済みでしたw  残っているものもこんな感じで、ちょっとおがり過ぎ;  でも、このくらいまでは何とか食べれる!と言って、取ってきました。  

  • 2013-05-29 今年はじめての猫草収...

    猫草をじぶんの好きなように育てたい! …とがんばりましたが、この水耕栽培ものすごいまばらにしか生えなかった!( ´ ▽ ` )

  • 2013-05-29 2度目の収穫

    2度目の収穫。前回より少し大きくしてからの収穫。 今回もパスタにして食しました。 とても柔らかくおいしいズッキーニ。もう1本収穫できたものは お友達におすそ分け。 まだまだたくさん収穫できそうです。 2度目の追肥も行いまし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ