収穫。 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫。

収穫。

検索結果 (16258件)

  • 2012-07-30 あれ?実の房から・・...

    今日は48粒収穫。。。合計533粒 よ~く観察してたら・・・あれ?何これ? 実が着いてもうそろそろ終わりかけの房の先から、 「枝」が伸びていますっ!! なんで? また、ここから伸びてマイクロトマトになろうと言うのか…?...

  • 2012-07-30 ミニトマトの収穫②+...

    ミニトマトが少しづつ赤くなってきています。 今回は4つ収穫しました。 下の方の葉が黄色くなって少し枯れています。 調べてみたら老化した下葉は病気の原因にもなるので 下葉かきをして取り除いたほうがいいそうです。 次行ったら取...

  • 2012-07-28 ミニトマトの収穫+α

    実が2つほど、赤く熟していたので収穫しました。 ミニトマトは今年初の収穫です。 実ができ始めてから赤くなるまで約一ヶ月かかりました。 収穫できるようになるまでかなり長かったけど、 これからは鈴なりになっている実がどんどん ...

  • 2012-07-26 長ナスの収穫②

    長ナスも株が大きくなり、実がたくさんなるように なってきました。 あまり同時に多く実がついていると株が消耗しそうなので 小さめですがいくつか収穫しました。 ナスは肥料を多く与えるほど実がたくさんなるらしいので、 株の根元か...

  • 2012-07-26 バジルの収穫②

    バジルを収穫しました。 一部の株で葉がなぜか外側に少し反り返っているものが 見られましたが、問題なさそうなので普通に収穫。。。 葉が結構バッタに食べられています。 そこまで酷い被害ではないのでスルーです。 前回折れて挿...

  • 2012-07-26 本日の収穫

    王様トマトとイタリアントマトが色づいてきたので、真っ赤になって何者かに食べられるまえに収穫。窓辺で追熟させる。 ミニトマトとマイクロトマトは真っ赤なの以外は取らないようにした。

  • 2012-07-26 14個収穫。

    14個収穫しました。 もう、中玉トマトと言うより、ミニトマトくらいの大きさしかありません(^^;)合計60個 今日も、輪紋病の葉っぱは摘み取り。葉っぱ無くなりそう(^^;)

  • 2012-07-25 85粒の大収穫!!(...

    今日は85粒の大収穫ですっ!! 友達の子供がマイクロトマトを気に入ってくれてるので、85粒はその子にプレゼント(^^) アップで撮ると、イクラのよう。。。(^^)合計445粒

  • 2012-07-24 40個!!

    数日ほっといたら、たくさん赤くなってて、なんと今日は一番多い収穫量!! ミニトマト40個、マイクロトマト11個。 マイクロトマトは最初すごく酸っぱかったけど、最近は甘くなってきて、娘はそればかり食べている。しかし皮は硬いようす。...

  • 2012-07-24 ヤングコーン

    全てのわき芽をとって、ヤングコーンを収穫!! 早速、ゆでて娘はそのまま食べてました☆ それから、ナスとトマトと一緒にパスタにしたり。 最初は甘く、後味は筍のようなほろ苦さ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ