収穫。 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫。

収穫。

検索結果 (16258件)

  • 2012-07-24 ナスとトマトのチーズ...

    去年は害虫被害にあい、不作だったナスだけど、今年は今のところ順調☆ たくさん採れるので、料理するのも一苦労。。。 今日はナスとトマトのチーズ焼を作ってみた。まぶしたパセリも自家製。 お酒のおつまみにピッタリだった♪

  • 2012-07-24 黄金のバジトマ☆

    今朝は黄金の組合せ!バジル&トマトを収穫!! 早速、朝食にピザトーストにして食べました〜。 美味しかったー★★★!夕飯はバジトマパスタだな! 挿し芽で育てたバジルもこんな立派に 収穫できるまでに育って感無量です。

  • 2012-07-23 ブタっ鼻

    近頃は第3果房まで色づき始めたキャロルミニ。 ちょこちょこと収穫できております。 これまで大きな虫害もなくトントン拍子できたキャロルさんですが、 とうとう奴らの毒牙に・・・。1個だけなんですけどね。 なんかブタの鼻みたいな穴...

  • 2012-07-21 モロヘイヤの収穫③

    前回の収穫後から、わき芽がぐんぐん 伸びてきたのでまた収穫しました。 以前と同様に多少、葉に穴が空いているものがありました。 たぶんバッタやコウロギの仕業だと思います。 そこまで酷い被害ではないのでスルーしてます。 収穫し...

  • 2012-07-21 最後の1本収穫。

    最後の1本収穫。 友達が来たのであげちゃいました。 これも、小さめだけど、色白のきれいな大根が採れました(^^) 栽培して感じたこと・・・ 今回はちょっと種を蒔くのが遅かったかも・・・。 雨除けはしてたけど、梅雨の...

  • 2012-07-20 摘心と収穫

    トマトのコンパニオンプランツとして一緒に植えたバジルが大きくなってきたので収穫ついでに摘心をしました。 たくさん収穫したいので摘心をしてみました。 先をチョキっと摘んじゃいます。これで切った下のわき芽から新しい芽が出てきて2本に分か...

  • 2012-07-17 キャロルミニ収穫

    本日もキャロルミニを収穫。 伸ばした脇芽からもそろそろ収穫できそうな感じ。 皮がちょっと固いんだよねぇ。 味はザ☆トマトって感じ。 当たり前だけど。

  • 2012-07-16 暑いっ!!まずいっ!...

    今日の暑さはなんだ!!かなり蒸し暑いっ!!(><)海の日だから? キュウリの所に掛けてある温度計を見たら、凄い温度!! 最高42℃ 午後2時の気温34℃もある!! まぁ、この温度計は、午前中に直射日光が当たる所に置いてるの...

  • 2012-07-16 暑いっ!!まずいっ!...

    今日の暑さはなんだ!!かなり蒸し暑いっ!!(><)海の日だから? キュウリの所に掛けてある温度計を見たら、凄い温度!! 最高42℃ 午後2時の気温34℃もある!! まぁ、この温度計は、午前中に直射日光が当たる所に置いてるの...

  • 2012-07-16 まがったキュウリが出...

    この2週間位、3日に4本くらい順調に収穫できていた。 そろそろ、疲れたのか曲がったり、太さが不均等な実が増えてきた。 曲がりが肥料不足のためではないかと、液肥と化学肥料を追肥として散布してみる。 その他、病気対策として尿素ひとつまみ・...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ