収穫。
検索結果 (16258件)
-
2013-06-18 3種類のナス
だいぶ背が伸びて、葉も大きくなって、花が咲き、実がなっています! かわいい那須、1個2日前に収穫、今日は2個収穫しました!なんだか、楽しい!
-
2013-06-18 2個収穫~。
最近暑いので、毎日水やり。 今日は、2個収穫しました。 色素の無かった白いテーブルビートと、赤いテーブルビート1個ずつ。 これまで、葉っぱを収穫して食べてきたので、後、残りは4株に。。。 もう、暑いので、大きくならな...
-
2013-06-18 大きなプランターも収...
真ん中の1株を株ごと収穫。 やっぱり、莢を押しても豆は飛び出してきません・・・(ーー;) 真ん中は、1株で植えていて、これが一番莢かずがおおそうで、 14個。 う~~む。どれくらいつくのがいいのだろう?? 初めて、朝収穫して、即...
-
2013-06-18 病気?
葉も茎も微妙に病んでいます… 実もあまり育たない。 多分病気…
-
2013-06-17 ツルを整えた
あっと言う間にツルが伸びて、どうなってるのかわからないので ちょっと整理してみました(^^; 意外にも、おまけで育てていた丸いプランター(左側)のサツマイモのツルが 元気良くて、全部収穫したらスッキリ! 収穫したツルや葉...
-
2013-06-17 ナス、7個目!
ナス7個目採れました。 やった! 葉っぱが切っても切っても生えてくるので、少し困っている。 大変だよーっ そしてどこを切ったらいいのかがイマイチわからない… なので 悩んで時間がかかる。。。 てきとーに切ってるんで...
-
2013-06-17 鈴なり
お天気にも恵まれて実が成長しています。1株にたくさんついているので、鈴なりです。まだ収穫までは時間がかかります。2個収穫。通算5個です。去年のピーマンさんとは違いすばらしいです。
-
2013-06-17 実がっっっ!
定植してまだ10日程しか経っていないのに、もう普通オクラの方に立派な実がついていた!! 株はまだほとんど大きくなってないから、株の半分位の大きさはありそう!(◎_◎;) 株が悲鳴をあげてるのが聞こえてきそうだったので、早々に収穫(>...
-
2013-06-17 暑~い
雨で湿気がすごくて、気持ち悪い日が続いていましたが、久しぶりに朝から晴れました。今日もできてました、今回は真っ直ぐ立派なきゅうりちゃん。1号くんから1本収穫。計9本。 でも、1号ばっかりで2号はだめですね。小さいまま、大きくなりません。う...
-
2013-06-17 *ガーデンハックルベ...
だいぶ熟してきたので、試しに 収穫してみました♪ 早速横にいた家族が試食してましたが 食べた瞬間「にがっっ」といって 吐き出してました(*´m`) そりゃナス科だしね~甘くはないよ。 けどジャムにするにしたって量が少ないしで...