収穫。
検索結果 (16258件)
-
2013-12-14 積雪テストに備えて
強風テストには合格した透明マルチの簡易テントですが、積雪には、まず耐えられないでしょう。 テントが潰れた時の為に、支柱を立てて、くくる事にしました。 くくっていると、葉っぱがとても柔らかで、食べてみる?美味しいよ!と、しきりに誘って...
-
2013-12-12 【かいわれ大根】 栽...
12/9 12/2からちまちま味噌汁の具に使っていたが12/9で全部収穫し終わった。ネギがたくさんあるので今年はもう栽培しないかも。
-
2013-12-06 枯れてきた
霜が降りて枯れてきました。 収穫ですかね。 今日は一株だけ収穫。 去年より量が少ないかな。 やっぱこの畝に4株は多かったか。 早速夜ご飯にしました。我が家では親芋も食べます。粘りは少ないですがほくほくでおいしいので...
-
2013-12-05 打木源助大根☆収穫
源助大根収穫しました( ´∀`)♪ こちらは、水不足か… イマイチ小さめ~(^o^;)
-
2013-12-05 こかぶ☆収穫
こかぶ収穫しました( ´∀`)♪ 間引きをさぼり… 大きさマチマチ(^o^;)
-
2013-12-04 収穫
発芽から植え付けまで、かなり紆余曲折ありましたが… なんとか無事収穫までこじつける事が出来ました。 失敗と成功の分かれ目は、 スポンジに底面吸水布をセットするかしないかでした。 初めの発芽では全滅失敗しましたが、 2度目の...
-
2013-12-01 せり☆カット収穫
優しい緑色のセリを 収穫しました( ´∀`)♪ 昼飯の、豆腐とワカメの お吸い物に散らして いただきました~(☆∀☆)
-
2013-12-01 物々交換しています
人気のない水菜が、今や、とても人気ものです。 隣の畑の小松菜を頂いたお礼にと差し上げたら、とても喜んで頂いて、何度か交換しています。 柔らかくてとても美味しいとのこと。 収穫はお礼用ばかりでしたが、我が家の食卓にも、久々の登場...
-
2013-11-30 食べ切らないと
昨日、今日と4株収穫しました。 軽い害虫被害に見えますが、湯洗いすると、出てくる出てくるアブラムシが。 ダイコンハムシにヨトウムシまでも。 同じ畝の二十日大根を収穫する度に虫が入り、防虫ネットを外す時には、既に虫かご状態でした...
-
2013-11-28 パセリ☆収穫
どうしようもなく 繁殖してるパセリを収穫(^o^;) レパートリーが!(*ToT)