収穫。
検索結果 (16258件)
-
2012-07-10 わき芽欠きと収穫
わき芽欠きをする。
-
2012-07-10 今回は美味しそうな綺...
今回は小粒ながら、綺麗な形、綺麗な色のいちごが収穫できました。 うどんこ病・灰色カビ病は実に症状が出るみたいで、そういえば葉っぱはうどんこ病の粉を振り掛けた感じにはなっていません。 奇果・カビ果を摘み取って、元気のない蕾や房を切...
-
2012-07-09 ビッグなやつ
3回目の収穫。 けっこう大きいよー! 1個だけど。
-
2012-07-09 2回目の収穫
2回目の収穫。 今日は4個穫れたよ!!! あさりのパスタに入れて食べました。 ウマウマです。 写真撮るの忘れたーーー。
-
2012-07-09 翠光1号の収穫
1個収穫した! 1個目は早めに収穫すると株が疲れない とかなんとか何かに書いてあったので 5cmくらいで穫ってしまいました。 朝食の目玉焼きの付け合わせに 軽く炙って塩をぱらぱら振るだけの シンプル調理。 ほんのり...
-
2012-07-09 本日の収穫。
今日は小さい物も入れて、ミニQ12本収穫!!(^^) 最近太っちょのミニQが多い気がする。 長さが短くても、まるまる太って生ってる~(^^;) 葉っぱは黄色くカラカラの部分もあるのに、頑張って実をつけてくれるミニQ。 途中、...
-
2012-07-09 初☆収穫(ピーマン)
ちょーっと小さいけど最初の実は早めに収穫した方がいいと言うことで 先ほど収穫!
-
2012-07-09 にがにが2号 収穫!
うちのゴーヤの果実はあまり大きくならない! プランター栽培だからなのか? いやいや、他の方のページを参考に読むと、 プランター栽培でもそれなりに大きなゴーヤが育っている。 「にがにがくん」は25cm〜30cmくらいの長さ...
-
2012-07-09 収穫
だいぶ育ったので 引っこ抜かずに伸びたやつだけ先をきって収穫。 今日はスープにしました。
-
2012-07-08 今年の初収穫
雨が多く降るようになって、空芯菜も元気いっぱい。 今後のわき芽成長を促す意味でも、少し早めの収穫です。 切り口から見れば、この野菜の特徴が一目瞭然。