収穫。 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫。

収穫。

検索結果 (16258件)

  • 2012-07-01 2個目収穫

    シンディーオレンジ2個目収穫。 うっすら産毛がはえてます。。。(^^)

  • 2012-07-01 収穫!!

    うちでも1つ収穫して食べてみたら、ばっちり巻いていて、おいしかった!! そこで、順次収穫。友達にもお裾分け。 しかし、中にはナメクジがいっぱいいて、糞?卵?みたいのがたくさん... 1枚ずつ洗うのが大変だ〜。

  • 2012-07-01 2番果

    中長ナスの2番果。大きくなって、おいしそう!! 水茄子の1番果も少しずつ大きくなってきた♪

  • 2012-07-01 せっかくの1番果が・...

    せっかくの1番果が虫に食われてダメに・・・ちょっと悲しい。まあ、これからたくさんなるだろうけど!! 他の株にも1番果がついたので、これはもう採ってしまって、漬け物にした。

  • 2012-06-30 記念撮影

    MC・・・よしなりキュウリさん 『今日はワイルドキュウリの初収穫を記念して、 うちで育てているキュウリさん達に集まって頂きました。 真ん中ミニQさん…軍団のうち1本にお越し頂きました。ありがとうございます(笑) 左が、ワ...

  • 2012-06-30 記念写真。

    MC・・・ミニQさん 『今日はワイルドキュウリの初収穫を記念して、 うちで育てているキュウリさん達に集まって頂きました。 右は、よしなりキュウリ…うどんこ病でお疲れの所、2本にお越し頂きました。ありがとうございます(笑) ...

  • 2012-06-28 ゴーヤ

    台風4号がきたおかげで、種から育てたゴーヤが風と雨に やられてまっくろけになってしまったので(ノω・、) 最初からやり直ししようと思っていたら、買い物途中に かなり育っているゴーヤが50㌫OFFで売られているのを 発見ヽ(^◇^*...

  • 2012-06-28 つるなしインゲンの近...

    先日の台風で横倒しになってしまったつるなしインゲン。 その後、土寄せをして真っ直ぐになおしましたが、 残念ながら一株枯れてしまったようです。 他の株はなんとか大丈夫だったようで 実も順調にできていたので少し収穫しました。 ...

  • 2012-06-27 たくさん収穫したよ~...

    鈴なりに実ってたナス黒帝。だいたい12~13cmになった物を収穫しました。 つやつやピカピカのナスが、5本も採れました。やったぁ~私にしては、大収穫ですっ\(^^)/

  • 2012-06-25 また3個収穫

    今日も3個収穫しました。 先日からの実の異常、うどんこ病か灰色カビ病のようです。 カリグリーンをスプレーしていますが、奇果が出来はじめたので、どうなるか・・・?(TT) 病気っぽい実や葉っぱは即効摘み取っています。(TT)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ