収穫 みさき
検索結果 (58件)
-
2016-07-20 収穫してみました
ヒゲが枯れたので収穫してみました。 重さは1Kg位です。 中身は……残念白いところがいっぱいでした。 けれど、控えめながら甘さはありました。 甘かったと言う事は収穫時期は間違ってなかったのでしょうか? 黒い種が一つもなかったの...
-
2016-07-16 収穫&ドライトマトに...
赤くなりました! 早速ドライトマトに挑戦! 本当は房取りしてオーブンでドライトマトにしようとしたんですが、触ったらぽろっと採れてしまったのです。 明日も曇りだし、この先晴れの予報がないのですが、仕方がありません。 半分にして...
-
2017-01-18 1月18日 タケノコ...
タケノコキャベツ1個を収穫しました→今晩のおかず用
-
2016-12-24 12月24日 タケノ...
お試し栽培第2弾 タケノコキャベツを収穫しました! メンテが行き届かず小振りサイズです。
-
2016-07-16 収穫しました!!
始めての大玉です。 と言っても小振りなので中玉くらいでしょうか? なんにしろ、始めての収穫。 抜くことも覚悟していたので、本当に収穫できて良かったです。 早速食べてみました。 日本の普通のトマト(桃太郎)を食べ慣れているの...
-
2017-01-03 1月3日 タケノコキ...
タケノコキャベツ 収穫→自宅用 ビックサイズの冬藍では冷蔵庫に入らず 不評のため 小型のタケノコキャベツを収穫しました!未収穫在庫は2個です
-
2016-07-20 収穫してみました
ヘタがコルク化。というか、茎ごと枯れてます……。 とりあえず、収穫してみました。 写真のものは200gちょっと。 もう1個、枯れた部分ではないところのが500gくらいです。 小さいカボチャを見慣れないので、小さすぎるような気がし...
-
2016-07-16 収穫開始です
一部葉っぱが痛々しいですが、収穫を開始しました。 本日は3本! つやつやの良いナスです。 ようやく誘引もしました。
-
2016-07-16 収穫開始です!
ふと気付いたら、実が大きくなっていました。 直径はピーマンの1.5倍くらい、長さはピーマンの2/3くらいかな。 結構大きくなるんですね。 辛味はないのでピーマンとして使おうと思います。 急に辛くなったら、大惨事が起きそうです。
-
2015-04-12 キャベツ撤収!
ナス、キュウリに畝を譲るために撤収です。 菜の花になりかけたキャベツを収穫して終了。