収穫 アクティブ
検索結果 (8件)
-
2013-08-31 収獲
とう立ちの気配は全くありませんが、プランターの限界かな?と思うほどボリューム感が出ているので収獲することにしました。測ってみると、これまで最高の330g!連日の雨風にやられたので見た目は傷だらけですが、家で食べるには関係ありません。今回はう...
-
2013-08-18 収獲
花芽を確認したので収獲しました。前作は播種後26日で花芽確認で十分育つ前に収獲しなければなりませんでしたが、9日遅れで播種した今回はまずまずの生育期間がとれたと思います。葉の縮れの容疑でアザミウマを探しましたが見つかりません。違うのか?
-
2014-06-14 収穫2回目
またポツポツと花芽が見えるので2回目の収穫。全体の半分くらい収穫しました。
-
2013-09-15 収獲
もう、十分大きく育ちましたし、台風も来そうな感じなので収獲しました。380g。お店のほうれん草の2袋分弱ありました。このプランターは最初から最後までとても順調に育ってくれました。
-
2013-08-31 収獲
1本だけとう立ちしたものの他の株はとう立ちの気配がないのでずるずると栽培を続けてきましたが、結局、あまり成長しません。黄色くなる葉も出てきたので収獲しました。収穫量はとう立ちした株を含みます。
-
2013-08-03 収獲
14本で190g。栽培期間が短か過ぎてお店で売ってる1袋(200g)に到達しませんでした。緯度の高い札幌ではまだ陽が長すぎたのでしょう。最近はかなり陽が短くなってきたので後続に期待です。
-
2014-06-17 収穫3回目
最後の収穫です。収量は間引きから累積して2kgくらいになりました。
-
2014-06-10 収穫1回目
ホウレンソウの一部に花芽がついたので収穫しました。とりあえず花芽の確認できた株だけ。収穫300g。
- 1