収穫 エダマメ
検索結果 (234件)
-
2014-07-21 発芽
発芽してました。鳥につっかれた跡が有ったのと、今後のが害虫被害の予防に虫除けネットを張りました。
-
2014-07-20 ごちそう様!
20莢収穫しました。 あこがれていた(笑)「ゆでるお湯を沸かしてから収穫をしに行く→即ゆでる」。やりました! ゆでても莢がきれいな黄緑色。プリプリの歯ごたえ。甘味があって新鮮。美味しかった。 次の収穫が待ち遠しいな~。
-
2014-07-06 収穫終了
畑に直播した分を収穫しました。所々カメムシの被害がありましたが、まともな物は味がこく甘くて美味しいかったです。
-
2014-07-02 収穫間近
ぐんぐん育って、収穫間近となりました。 もう少し実が膨らむまで待とうと思いますが…食べごろを過ぎてしまいませんように。笑
-
2014-06-19 初収穫!!
記録はつけてなかったけど、間引きした苗を小さいプランターに植えていた。 なぜか一番成長が良く、収穫~ 11房ありました♪
-
2013-10-25 獅子王全部収穫
全部収穫しました。 一株はやや実付きも実入りも悪く、また一株はちょっと倒れてしまっており、地面に付いたところの実がことごとく虫に食べられているなどあって、予想よりは少ない収穫となってしまいましたが、1kg近くは収穫出来ました。
-
2013-10-25 枝豆獅子王 お試し収...
なかなか実が入らなかった獅子王ですが、ようやく実っこがふくらんできたので、お試しに一株収穫してみました。 飛び抜けて晩生だった分、株は大きくて、一株(2本)から、400g近く採れましたw(゜o゜)w 実はもう十分に入っており、まご...
-
2013-10-06 試し採り
落下していた富貴の大豆(^^) 試し獲りで黒豆も1つ莢を割ってみた 皮が剥がれちゃったのでまだ収穫時期ではなかったみたいね。
-
2013-09-08 収穫2回目
残りの収穫が、雨降ったり、山から大量の枝豆が来たりで、延び延びにしてしまってました。 ようやく収穫しましたが、やはりさすがにちょっと出来すぎてしまったようで、固くなってしまいました;;; 354gありました。
-
2013-09-01 夏の装い収穫
半分(二株)だけ収穫しましたが、233gありました。 一回分のビールのつまみには十分♪ 実の入り方にはばらつきがあり、結構パンパンになっていると思い収穫したのですが、下の方のものはちょっと実の薄いものも多かったです。