収穫 エダマメ
検索結果 (234件)
-
2016-07-27 7月27日 枝豆 収...
雑草だらけの中 取り忘れの枝豆を発見したたため収穫しました!
-
2016-07-26 お試し初収穫!
播種から66日目。 ジャスト75じゃなくて66。 もっと早い時期に種を蒔けば、75日はかかるんだろうけど、天気にも恵まれ、この結果に!。 肝心の味は、栄錦と遜色ない甘味!。 香りは、栄錦の方が強いように感じるけど、早期に収穫できる点...
-
2016-07-24 お試し初収穫!
沢山植えたので、最後は飽きるほどになるのに、初物は待てずに早く収穫したくなる。 ということで、栄錦のお試し初収穫! 摘芯済み750g、摘芯しないもの700gで合計1.45kg。やはり、少し早かったようで、ゆで上がりも早い。でも、甘味も香...
-
2016-07-23 3回目の収穫!
孫に催促され、今日は孫と収穫。3日続けての収穫。 摘芯済700g、しないもの900gで、合計は1.6kg。 今までの合計は、摘芯済み1.57kg、しないもの1.85kgです。 サッポロミドリなどの早生種は、摘芯しなくても収穫量は確保で...
-
2015-09-05 収穫
大根を植える場所がなくなり、まだ完全ではなかったけど2本抜きました。茹でたら香りがすごい~よい香り~~風味が豊かな豆ですね。
-
2014-10-07 100グラム収穫☆と...
えだまめって枝ごと収穫するものなんだと思うんだけど、一気に収穫するとさやの実の入り具合のばらつきが揃うまで時間がかかりそうだし、一部は種(大豆)としても収穫したいから、実のじゅうぶんに入ったものからちょこちょこ収穫していくことにした。 ...
-
2014-08-30 収穫☆180鞘、木箱...
2株は折れていたので、あまり実がなっていなかった(^_^;) 湯上がり娘は背丈が高いので誘引してあげないとダメだな(>_<) 半分はペペロン枝豆にしました♪
-
2014-08-24 マメなやつ
今7株くらい芽が出ています!早く大きくならないかな?
-
2014-07-30 撤収!
残りの房も全て収穫して終了です。 手前の株はやっぱり早く枯れてしまいました。殺虫剤が合わなかったかなぁ? 運が良ければ発芽するかもしれないような種も一応とっときました。
-
2014-07-22 収獲♪
たくさん収穫しました\(^o^)/