収穫 エダマメ-品種不明
検索結果 (77件)
-
2016-08-01 7.23 えだまめ ...
えだまめ第2弾分が、さやが膨らみ始めました。 えだまめって、膨らんだら樹ごと切って 収穫するのが一般的ですが、 最初のほうと最期のほうで一気に取りごろにならないじゃないですか? ですので、 今回は、ふくらみが早いものをチョキチ...
-
2014-08-01 枝豆終了!!
2、3日くらい前に全部収穫して実家と家で分けて食べました(*^^*)実家も喜んでくれたので安心しました。実がパンパンに入って食べごたえバッチリ!!カメムシの被害も少なく、美味しい枝豆が沢山とれました( *´艸)今回は大成功です!多分、...
-
2014-07-28 残りあと少し
実家と家で分けてたべることあと少しになってしまいました(ToT)甘くてほんとに美味しくて大成功だったので、来年はは品種をかえてもう少し沢山栽培したいです(*^^*)やっぱり、大勢で沢山食べるにはそれなりの本数がいることがわかりました!一度に...
-
2014-07-20 抜いてみた!
まだ収穫期ではないのですが、一株だけ抜いてみました!!全体的に多くはないのですが亀虫がいます( ; ゚Д゚)この株にも1匹ついてました...根っこがすごく立派で子どもが抜けなくて断念してました。私も抜くときに力がいりましたよ~!あまり被害は...
-
2014-06-24 収穫ー!!
摘心したの2株、してないのを2株、収穫しました(^_^) 摘心したほうがたくさん収穫できると聞いていたが、収穫量は ・摘心→12 ・摘心→18 ・してない→18 ・してない→22 アレ?摘心してないほうが多かった(^_^;) ...
-
2012-08-19 ほぼ収穫
もう少し実が太りそうな鞘だけ残して、ほとんど収穫!! すぐゆでて食べたら大好評のため、その日のうちになくなりました(笑) 少しだけ娘のために、鞘つきのまま冷凍。 でも今年のはいつものより枝豆の味が薄かったような? もちろ...
-
2017-12-16 12月16日 黒豆 ...
鞘が完全に乾きましたので黒豆を全て収穫しました!
-
2017-12-12 黒豆収穫。
先日引き抜いて乾燥していた黒豆を収穫しました。 全部で90株ほどあるのですが、収穫に手間取ります。 ブルーシートを敷いて株をバサバサして脱粒しようしましたが、 全然豆が落ちてきません。 仕方ないので秘伝豆の時のように一つ...
-
2016-12-29 12月29日 黒豆 ...
乾燥させるために 長い間はったらかしにしていた黒豆を収穫しました! 少し脱穀作業をしましたが 野外作業のため寒さに負け 明日ハウス内で続き作業をする予定です。
-
2016-10-02 10月2日 黒豆 部...
お正月 黒豆煮物のため栽培していますが・・ 鞘が大量に付いていたため間引きついでの 部分収穫をしました。