収穫 エダマメ-品種不明
検索結果 (77件)
-
2015-09-05 収穫
大根を植える場所がなくなり、まだ完全ではなかったけど2本抜きました。茹でたら香りがすごい~よい香り~~風味が豊かな豆ですね。
-
2014-08-24 マメなやつ
今7株くらい芽が出ています!早く大きくならないかな?
-
2014-07-21 発芽
発芽してました。鳥につっかれた跡が有ったのと、今後のが害虫被害の予防に虫除けネットを張りました。
-
2014-06-19 初収穫!!
記録はつけてなかったけど、間引きした苗を小さいプランターに植えていた。 なぜか一番成長が良く、収穫~ 11房ありました♪
-
2013-10-25 獅子王全部収穫
全部収穫しました。 一株はやや実付きも実入りも悪く、また一株はちょっと倒れてしまっており、地面に付いたところの実がことごとく虫に食べられているなどあって、予想よりは少ない収穫となってしまいましたが、1kg近くは収穫出来ました。
-
2013-10-25 枝豆獅子王 お試し収...
なかなか実が入らなかった獅子王ですが、ようやく実っこがふくらんできたので、お試しに一株収穫してみました。 飛び抜けて晩生だった分、株は大きくて、一株(2本)から、400g近く採れましたw(゜o゜)w 実はもう十分に入っており、まご...
-
2013-09-08 収穫2回目
残りの収穫が、雨降ったり、山から大量の枝豆が来たりで、延び延びにしてしまってました。 ようやく収穫しましたが、やはりさすがにちょっと出来すぎてしまったようで、固くなってしまいました;;; 354gありました。
-
2013-09-01 夏の装い収穫
半分(二株)だけ収穫しましたが、233gありました。 一回分のビールのつまみには十分♪ 実の入り方にはばらつきがあり、結構パンパンになっていると思い収穫したのですが、下の方のものはちょっと実の薄いものも多かったです。
-
2013-08-14 豆源郷 収穫~♪
豆源郷は、一番早くから花が咲き実が入り始めました。全然写真とか取ってませんでしたけれどね; 晩生だと、収穫が秋になってしまうので、やっぱりビールに枝豆を堪能するには早生種でしょうか❤ しかし、木がとても小さいです(山のハタケで...
-
2012-08-27 完全に収穫
そろそろ実も太っただろうと見てみたら、もう少し遅かった?? でもとりあえず全部収穫して、ゆでて食べた。 人参と一緒に植えるのは成功だったのかはよくわからない。 枝豆の後作に人参はダメだという話も聞いたけど。。。 とりあえ...