収穫 エダマメ-品種不明
検索結果 (77件)
-
2016-07-10 本日で終了です。
最後に残った株は直播の株で、キュウリとの混植の株より 肥料はやっていません、エンドウとの混植なので 肥料はあまりやっていなかった。。 それが災いして実が大きくならないうちに 皮が黒ずんで固くなってました、前回の収穫までは 実は小...
-
2016-07-10 7月10日 茶豆 収...
茶豆を収穫しました! ジャンボカボチャに畝を占領され生育不良状態です。
-
2016-07-07 7月7日 枝豆 収穫
枝豆を収穫しました!今週末 種を購入予定 盆明けより栽培します!
-
2016-07-03 7月3日 枝豆 収穫
枝豆を収穫しました→実家へ譲渡
-
2016-07-01 収穫です二期目の植え...
二株ですが、収穫しました、 こちらはキュウリと一緒に育てたもので やはり肥料をやっているから一期目のものより 実が大きいです。 収穫量は100gちょっと多いかな またまた、さっそく晩酌のつまみになり、 全部いただきました
-
2016-06-29 6月29日 枝豆 収...
枝豆を収穫しました これで枝豆は2/3収穫完了 茶豆は現在 鞘 が膨らみ始めた状態です。
-
2016-06-25 6月25日 枝豆 収...
生育の良い物を収穫しました! この時期スーパーでは まだまだ高価な品・・・ 家庭菜園で 夏を先取りデス!
-
2016-06-23 つまみ用に
今日は一期株 5株全部収穫しました。 エダマメは一期苗と一緒に三期目を幡種して 二期目苗はキュウリと一緒に植え付けていますが、 一番キュウリと一緒の肥料をやっていたものが 実が充実していました。 一期目・三期目はエンドウと一緒な...
-
2016-06-21 つまみに
毎日のように、必要なだけハサミで収穫して 晩酌のお供にです、です~ 他の人間は味わえない、いつも私だけで 頂いてます。 まだまだ、実が小さいものばかりなので しばらく、おつまみにいただけます。
-
2016-06-19 つまみに収穫
今年の収穫は、いっぺんに株ごと抜かないで 膨らんでいる実だけ、ハサミで切って収穫しています。 2日続けて100g~150gかな つまみに丁度いい収穫量で、何時も取り立てを 食べられる良いところですね。 本日のおいしく頂