収穫 エメラルド 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 エメラルド

収穫 エメラルド

検索結果 (33件)

  • 2016-10-20 あれから5本

    育たなくて困っていたB班も私の背を越しそう。 同じ6株植えるなら 2株ずつ3ヶ所にわけて育てた方がもう少したくさん収穫できたかも。 ポツリポツリの収穫だったので なかなか自分ちのだけでおかずにするのは無理でした。 ...

  • 2016-10-08 10本 収穫 (о...

    この10日間で 10本収穫しました。 高い株は見上げるようになりました。 株が高くなるのは 他の栽培記録で分かっていたけど 実際に自分の庭で大きくなっていくと 「なんてこった!」って 不思議な感じです。 野菜の肥料と発酵油粕...

  • 2016-09-28 オクラの栄養

    夏の間 オクラがどれくらいお肌にいいか 散々雑誌やテレビで見た。 「ふふん 毎日食べてるもん」 ・・・毎日じゃないけど オクラの栄養が茹でると 水溶性で流れちゃうんだって? 生でタベタコトないし。 オクラを炒めるの?? ...

  • 2016-09-11 3本収穫(^_^)v...

    葉っぱはクルクル巻いてる。 バッタや蝶やいろんな虫が オクラに集まる。 ムチンという透明な玉をアップで撮ってみました。 昨日 今日と3本収穫です。 さつきさん レースの手袋 今探してます。見つけたら出口に置いとかなくっ...

  • 2016-09-03 ああ 嬉しい 2本収...

    オクラは 何だか楽しい♪ 花がさいて 実になって。 はじめは どれが花で どれが葉芽か分からなかったけど。 上に上に まっすぐ高くなるのも どーん と実が大きくなるのも 花が咲いてて 「よし‼つぎはこれ」って思うのも。...

  • 2016-08-26 ひさしぶりの1本

    以前 2日に1本なんて 大口たたいたもんで バチがあたって さっぱり。 本当に久し振りに収穫しました。 10㎝のオクラ。 実がなっているのは毎朝見るけど 全然大きくならないんだもの。 葉っぱがどんどん細くなるので 発酵油粕...

  • 2016-08-18 下から成長(*^^*...

    Aから1本 Bから1本収穫しました。 どちらも8㎝。 冷蔵庫の市販のオクラがどれも10㎝越えで 「しまった‼庭で見るより小さい。」 外にメジャーも置いておこう。 茎1本の上に葉っぱ1本のA-2は 下からごそごそ育っている...

  • 2016-08-10 2日に1本ペース

    8/7 8/9と1本ずつ収穫しました。 2日に1本か3日に1本か は自分の気持ち次第です。 ねばれば3本くらい採れるかも。 実がなるだけで幸せなのに もっとたくさん採りたーいって思うのは 本当にわがまま。 PNの...

  • 2016-08-03 今日の1本

    立派なオクラがまた1本。 お隣の茎が2倍の太さで A班のリーダーとして この夏君臨しそうな気配です。 1本松になってしまったオクラの茎は 根元のほうに葉っぱが芽吹いています。良かった。 B班が大きくなりました。 間違えて...

  • 2016-07-31 B班 成長期

    A班のオクラ 白いけど1本収穫です。 葉っぱ1枚になった支柱のようなオクラは一番下の葉っぱを切り取った後から葉芽みたいなものが見えるので 期待してます。 B班 日当たりが良くなって 株が育って来ました。 珍しく 4...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ