収穫 エンドウ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 エンドウ

収穫 エンドウ

検索結果 (330件)

  • 2014-05-24 収穫。

    もう取らなきゃ、と思いながら 暇がなく今日まで放置していたが やっと収穫。 すぐに筋取りして塩茹でし、朝食に。 見た目に豆の形がボコボコしているので 収穫時期が遅れて固くなってしまったかと心配したが 心地よいシャキシャキ感の...

  • 2014-05-24 収穫

    39個(*´∀`*)

  • 2014-05-15 5/14 今日の収...

    今日は畑の日。 収穫して、見回りしながら写真とったら時間が足りない! 人参とこかぶの間引きができなかったよぅ(涙) 相変わらず豊作のイチゴたちはまだまだ獲れそう♪ スナップと絹さやはもう終わりかな~。 今日もkg単位の収穫で、...

  • 2014-04-27 4/26 収穫3...

    スナップえんどう&絹さやいんげん、だいこんざやが初収穫できた。

  • 2013-06-03 収穫開始

    20個くらいだが収穫できた これから本格的に取れると思う

  • 2013-05-14 スナップエンドウの収...

    スナップエンドウを収穫しました。 今まであまり見かけませんでしたがスナップエンドウにも アブラムシが少しつくようになってきました。 また、下の方の葉にエカキムシによるものと 思われる食害が増えてきました。 特にツルなし...

  • 2013-05-14 サヤエンドウの収穫③

    サヤエンドウを収穫しました。 今まであまり見かけませんでしたがサヤエンドウにも アブラムシが少しつくようになってきました。 また、下の方の葉にエカキムシによるものと 思われる食害が増えてきました。

  • 2013-05-11  赤花サヤエンドウ ...

    先週、キレイに咲いていた赤花サヤエンドウ。 沢山収穫出来ました♪ 下の葉がうどん粉病、ハダニ?、アブラムシにやられています。 花も少なくなってきたのでそろそろ撤収になりそうです。 後作にはトマトの予定なのでそろそろ準備をしなければ。

  • 2013-04-22 再び14個収穫

    初回の収穫から1週間、初回に引き続き14個収穫。 まだアブラムシ被害が無いので助かる。

  • 2013-04-05 孫づるの切断

    孫づるを切って、うどん粉病の葉っぱを取ったけど、必要なところまで取り除いてしまったかもしれない(^ω^; )

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ