収穫 エンドウ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 エンドウ

収穫 エンドウ

検索結果 (330件)

  • 2014-05-07 適度に甘い!

    スナックえんどう2号(妙な名前だ)を始めて収穫( ^ω^ ) さやの長さは短いが、ぱんぱんに膨らんでいた。結構な密度?でゆでると甘い♫アスパラより甘いかな?アスパラは収穫して一日近く置いておくと筋が気になるが、こちらはすぐに茹でたせいもあ...

  • 2014-05-06 初収穫

    2日前に実がなっているのを発見。 あっという間に食べられる大きさになっていたので、収穫。 どうやら赤花絹さやだけが発芽したよう。

  • 2014-05-04 90さや収穫した(累...

    絹さやを90さや収穫した(累計291)、、、 相変わらず甘い、、、 スナップエンドウは今回は見送り、、、

  • 2014-04-30 16さや収穫した(累...

    16さや収穫した(累計118)、、、 うどんを食べるために、、、

  • 2014-04-30 74さや収穫した(累...

    74さや収穫した(累計102)、、、 少し、子実が大きいかな、、、 ボイルして食しましたが、甘くておいしい、、、

  • 2014-04-21 初収穫、、、甘い、、...

    初収穫、、、 18ヶなり、、、 今回はボイルして食す、、、 シャキシャキしていて、また、とにかく甘い、、、

  • 2013-07-15 仏国大莢収穫→卵とじ

     こんなに大きいんですよ~!  絹さやと比較すると、でかさがよく分かりますね。  絹さやはおつゆの実になる率が高かったですが、こちらはもりもり食べられます♪ さやえんどうの卵とじ

  • 2013-07-06 ちょこっと収穫→味噌...

     絹さやは、取り時を逃すと固くなってイマイチになってしまうので、スナップよりも気を遣いますね。  昨日残した小さいのが取り頃になっていましたので、たった4つですが収穫しました。  昨日のと合わせて、おつゆの実になりました。  いっ...

  • 2013-07-03 3月まきそろそろ終了...

     収穫しました☆  レタス、大根、キュウリなどとともにサラダになりました。  しかし、3月蒔きの方は、そろそろ終了のようです。  何だかちっちゃこい実ばかりになり、下葉の方から黄色く枯れてきました。

  • 2013-06-23 もうおしまいかな〜

    絹さやはあまり収穫できなかったな〜 スナップはまだ収穫できてるけど、害虫被害がひどい。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ